おはよごぜ~ますだ。
壁|∀・)ノ


本日も
ご訪問ありがちょ~ですニコニコ
はじめましての方や未だ読んでない読者様は
下の2つの記事下矢印下矢印下矢印


おいらのバイクスタイル 


を読んでみて読者登録や解除の判断をしてくだされ~。相互フォロー御希望の方や上の2つの記事に納得されない方は、回れ右❗️でお願いするでござる🐵ウキッ。 


いよいよ今日は
参加出来ないおいらも待ちに待った
Go East Camp❗️🏕️←主催者の皆様…参加者の皆様…勝手にGEC前週祭キャンプなんてしちゃってごめんなさい滝汗


きっと主催の方々や
参加者の方々も
ワクワクドキドキでルンルン準備を進めていたことだと思いますニコニコ

GECの大成功と
主催の方々や参加者の方々がご安全に…おいらの分も楽しめるように
心からお祈りしておりますよ~照れルンルン




さてさて
本日のブログははてなマークはてなマークはてなマーク

とんでもなく長丁場になってしまった今回の2泊3日のキャンプ記事🏕️



……………の
続きはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークのお話となります真顔


…ブログのタイトルを見て…皆様
あ……( ̄□ ̄;)!!…と
開いた口が塞がらなくなりながら
察しはついたかと思いますチーン


お…お暇潰しに最適な記事になっておりますので←おいwww 

宜しければどうぞ~おいで笑い泣き


そんぢゃば
はじまりはじまり~。



************** 


 TODAY'S
 
R5年4月6日PM2時すぎ🌥️



③での最後にお伝えしましたが
パコさん…ちびゴリがマンションから戻ってきてから
スマホとず~っとにらめっこしてましてキョロキョロ

YouTubeでも観てるのかなぁ~はてなマーク…と思っていたんだけど

終いには
薪を割りながらもスマホ覗きながらぶつぶつ…………真顔




で。
薪割り終わったかと思いきや

スー……っとパコさんサイトに向かい……何か取りに行ったのかなはてなマークと思っていたら

撤収作業開始❗️❗️
( ̄□ ̄;)!! ←しかも手伝わされたムキー

注意こっちを向いて…どや顔するパコさん滝汗



サムネイル

なななな…何で撤収してるの???…ビール🍺呑んじゃったのに今から帰るの?????



いやいや。帰らねぇよwww明日は朝9時頃から雨☔️予報だからさ~。俺、自分の分早く片付けて…雨降る前に帰りたいから、寝床だけでも撤収しておこうと思って。

 
サムネイル



…………ってな訳で。……はいチーン



ここから
つるだで屋夫婦の←つるだで屋は我が家の屋号ですwww 

完全デュオキャンプ🏕️  …の
はじまりはじまり~…………って

嬉しくねーわ❗️ムキークワッ。 


……………コホン。


…で、パコさんは
DODワンポールテントやら…寝袋とマット以外のパコさんサイトのギアは全て撤収し


呑気に
赤海老の串打ちしながら~鶏の心臓焼き焼きしながらおビール🍺





ちびゴリは
今日の夜の宴用の
パコさんのビール🍺と食材保冷用のロックアイスを
いつものコンビニに買い出しに行ってから


夜の宴の準備を。

本日のお品書き 



🍜jalanさんからしべった頂いた丸田屋和歌山中華そば~( ̄¬ ̄)ジュルルル~
🍳ちびゴリ特製
手作りチャーシュー
🍳作って冷凍して持ってきた
ナムル ←画像に写ってないけど滝汗
🍳市販のカクテキ 
🍳和牛ロースの炭火焼き肉



まずは
スノピパーソナルクッカーLにお湯を沸かしてゆで卵🐣を。




これをまずは
揚げ出汁豆腐の出汁じるに投入して
味玉の下拵え~。




お次は
スノピパーソナルクッカーLの蓋を利用して

ちびゴリ大好物のメンマ
胡麻油と塩コショウ、お醤油ちょっとと味の素を入れて炒めちゃうよ~おいでチュー




それから
パコさんの大好物の
木耳をお湯で戻しまして。




ちびゴリが
ラーメンの下準備をしている間に

パコさんは
昨夜から仕込んでいた下矢印下矢印下矢印




ちびゴリ特製のチャーシューをカット。←パコさんはこのチャーシューも白髪ネギと一緒にビール🍺のお伴にwww

画像は相変わらず無いけど
チャーシューを漬けていたタレに
揚げ出汁豆腐の出汁じるに漬けていた茹で卵を移動させて味玉の本仕込みルンルン




パコさんは相も変わらず
生きている内に頭使え❗️を発動しまして

火吹き棒代わりに
携帯ミニ扇風機で焚き火に命を吹き込みますwww←暑い時期だけに使うのは勿体無いからね😁我が家はどんなギアもなるべく一石二鳥以上の使い方をしちゃいます🎵




生タイプラーメン🍜を作る時は
麺を茹でる用のお湯と
スープ用のお湯が必要なので

スープ用のお湯は
昨夜チャーシューを茹でた
お肉の出汁が出まくったのを
有効活用OKニコニコ

ここからは
パコさんにいつ『ラーメン食べたい』…って言われても良いように

お湯とスープを焚き火で沸かし続けるよ。←さながら…夜空ラーメン店おいでウシシ




パコさんは
和牛ロースの炭火焼きを。

…特売日に購入したから
半額 でゲット出来たんだけど…60歳過ぎたパコさんには…サシが入り過ぎてて胸焼けしてきたらしく

高級半額和牛ロースの炭火焼きに
ちびゴリも参戦OKチュー




牛肉🐮が苦手なちびゴリも
国産でしかも炭火焼きなら問題ナッシングで

美味でごじゃる~おいでチュー




………でもねはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク
ちびゴリも50歳超えのお年頃。
パコさんと供に胸焼けチーン

胸焼け解消するために
ちびゴリは待ちに待ったルンルン
お楽しみの~和歌山中華そば🍜実食お願い 


勿論間違いねぐ
美味でごじゃる~おいでチュー

なのに…残念ながら
画像が残っておらず滝汗

反省会の夜に
一食分あまった麺と…お家分に持ち帰ってきたチャーシューと味玉で作って食べた時の画像でご勘弁をショボーン





今夜はめっちゃ綺麗な月夜🌝




明日の撤収日は9時頃から雨予報☔️で…雨ガッパなど持ってないパコさんには、雨に寝れずに帰ってほしいので


寝る前に片付けられるものはある程度…ちびゴリのも含めて片付けて。


焚き火の始末も終わらせて
歯磨きと洗顔とトイレを済ませて
夜10時30分
夫婦で一緒におやすみなさ~い。
ふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3




 TODAY'S
 
R5年4月7日☔️🌥️



6時45分起床~。

…未明まで降っていた雨でテントもタープも濡れてる~ルンルン

嬉しいルンルン雨撤収モードの朝でございます~おいでチュー
注意ちびゴリは究極の雨女で晴れや乾燥撤収の経験が少ないので…濡れたテントやタープを大判洗濯ネットに適当に詰め込んで積載する方が得意なんですwww乾燥撤収時は、パコさんの性格上…テントやタープも綺麗に畳んで積載しないと怒られちゃうから…無駄に時間かかっちゃうんだよね真顔帰ってから必ずテントやタープのメンテナンスをするから、撤収時に綺麗に畳んでも時間の無駄…いやいや、畳まなくても問題無いんだよね~😁


起きたらまずは
目覚ましの~ルンルン
モーニング珈琲コーヒーと一服タバコ

………していたらねはてなマークはてなマークはてなマーク
パコさん…何故かこの焚き火五徳テーブル脇の
炭かすやら灰やらが気になったらしく…………竹箒持ってきて掃きはじめてね…………真顔


珈琲用意しているおいらに


テーブルごと、移動しろ

 
サムネイル


…ってむかつき←お掃除は撤収の時にきちんと綺麗にするんだから…今やることじゃ無いでしょ?と思った訳。 


で。

まだ目が覚めきっていない…寝ぼけ眼のちびゴリが焚き火五徳テーブルを移動させてると…………

ガッシャーン………と珈琲ドリッパーが傾き

大惨事❗️盛大に珈琲かすをぶちまけますた笑い泣き画像は勿論ありません笑い泣き






もうそれからはちびゴリぷりぷりモードに入っちゃって

パコさん無視して
珈琲コーヒー←かろうじて珈琲の中身は無事だったルンルンと~昨日の朝ごはんとして食べてあまった
ふわふわいちご🍓ワッフルで朝ごはんもぐもぐしながら機嫌をなおす。←もうこの段階で…パコさんと共同の撤収作業は絶対無理❗️もう勘弁ならん❗️となりますたwwwおいでチュー


注意今期からダイソーキッチンラックが白から焦げ茶色にリニューアルしました😁


パコさんを追いたてるように


サムネイル

ちびゴリはもう自分で撤収出来るから、雨降られる前に帰っててい~よ🎵


…と伝え





パコさんは
8時5分頃出発~🚴‍♂️




パコさんを見送っていた時
めっちゃ綺麗な桜吹雪がサイト前を舞っていましたよ~照れ


さてさておいらは今から
お一人様ひゃっほい撤収作業~OKニコニコ

…パコさんが居ないから
自分のやりやすいように
作業効率考えながら撤収すすめられるし

好きな時に
珈琲タイムコーヒーに一服タイムタバコ出来ちゃうから…まさに❗️
ストレスフリールンルンチュー

効率的に順番通り撤収した事で
時間に余裕が出来ちゃうから
タープなどに使ったガイロープもちゃんと巻き巻きして設営セットにスタッキング出来たし

ペグも全て
お水入れてたソフトバケツに回収してたから
ちゃ~んと洗って綺麗に拭いて片付ける事出来たし





勿論
一泊一善
来た時よりも美しくもバッチリチョキ照れ←逆にキャンプ場のスタッフさんに…『そこまで綺麗にしなくて大丈夫ですよ~』と言ってもらえましたwww




9時10分ちょいすぎ
GORILLAちゃんへの積載開始ウインク




9時40分すぎ

キャンプゴミの積込にちょいと苦労したけどwww←今回はフロントに積載しますた😁積載ネットのフックがなかなか上手く引っ掛かってくれなくて四苦八苦www 




積載完了後は
洗顔と歯磨きをして←今頃か❗️www 

いつもお声かけてくれる
公園お散歩常連老夫婦の方々や
キャンプ場スタッフの方々と
一服タバコとスポーツドリンク飲みながら色々お喋りしまして

キャンプ場を10時2分出発~。

道中はBluetoothイヤホン付けて
パコさんと電話でお喋りしながらルンルン

10時24分
無事にマンション駐輪場に到着しました~拍手拍手拍手




お部屋に荷物を運んで
お風呂に入ったあと
お弁当やらお惣菜やらスーパーに買い出しに行ってから


キャンプ食材の残りも勿論食卓に。



[反省会]編に続きます。
壁|∀・)ノイイカゲンニシロ~。





どんとはりゃ~🐵