中国語講座
3連休実家に行きくつろいでおりました
台風が近づいていたので、お出かけも出来ず
地味な、休日を過ごしました。
なので、今日は、実家での出来事を少し・・・
じぃじ(りんごままの父上様)は、ギャンブル好きです。
といっても、彼なりのこだわりがあるらしく、
じぃじ曰く「わしは頭を使うギャンブルしかしない」らしいです。
で、その頭を使うギャンブルの一つが『麻雀』
歴はもう40年以上だとか・・・
ちなみに、私も弟もばぁばも、じぃじに教えられて、一応出来ます
お正月や、お盆といった、人が集まる時、我が家は何故か
『麻雀大会』が開かれます。
で、今回も、開かれました
大ブタさんも麻雀好きなので、喜んで参加
『麻雀大会』が、開催されるのは、子供が寝てから
なので、終るのは真夜中
かなりハードですついでに胎教にも悪そう
そして次の日、麻雀牌の入れ物を見てあ~ちゃんが、
「いいなぁ~あ~ちゃんもしたかったのに・・・」
「ち~ちゃんも~」
そんな、孫の言葉を本気に受け止め、
「麻雀は頭を使うからなぁ~」
と喜んで『中国語講座(麻雀編)』を開くじぃじ
ただ今『中国語講座受講中』
トイレトレーニング・その後
相変わらず、午前中のみのトイレトレーニングに励む、
りんごまま&ち~ちゃん
朝、着替える時に『パンツ&とれっぴー』にして
「ち~ちゃん、おねえちゃんオムツだから、おしっこの時は言ってね」
と言うと
「うん、ち~ちゃんおとなのオムツ」
今日もヤル気満々のち~ちゃん
でもね、ち~ちゃん大人はオムツを穿きません

穿くとしたら・・・自慢している場合ではなく、要介護です
そして1時間後・・・
大人のオムツは、やはり満タンです
『とれっぴーっ』て漏れないけど、
濡れた感じが残るから気持ち悪いんだよね
「ち~ちゃん満タンだよ~」
と言うと
「もうないから大丈夫」
って、大丈夫じゃないです、ち~ちゃん
本当はね、パンツのみで3日間がんばれば、いいんです。
りんごままが、雑巾片手に走ればいいのです。
あ~ちゃんの時はそれで外れたのだから・・・
わかってはいるのですが、当たらない天気予報が?
今日も、りんごままのヤル気を吸い取っていきます
『とれっぴー』残り15個
夏休みまであと一週間
そうだ、夏休みに入ったら真剣にやるぞ
と、今日も現実から逃げようとしている、りんごままでした
10分間ほど、トイレに立てこもる、ち~ちゃん
このままでは、『ぢ』になりますよ
ハーモニー
あ~ちゃんは、とっても高音です
それとは対照的に、ち~ちゃんはとっても低音
兄妹デュオでデビューするのには、まだまだですが、
ついでに、選曲も少し古いですが・・・
2人のハーモニーをお聞きください