■第38回 活動記録
Ⅰ実施日:2017年10月8日(日)
Ⅱ実施場所
セッション実施場所:千葉市生涯学習センター
Ⅲ活動内容
セッション
Ⅳ参加者 計14名
乙ハヂメ、量産型小市民、ヨッシー、lamancha、ガリュー、陸、あやこ、朧竜、茅、はち、シグナル、NH、如月テンマ、飯田(見学者)
Ⅴ活動内容詳細
以下3卓にて実施。
第1卓:「トーキョーN◎VA-X」GM:量産型小市民さん
第2卓:「迷宮キングダム」GM:ガリューさん
第3卓:「深淵 第二版」GM:乙
詳細は下記の通り。
第1卓:「トーキョーN◎VA-X」GM:量産型小市民さん
■シナリオ「Expendable Dool」
■アクトトレーラー
N◎VAではアイドルだってひとつの“商品”。
企業の黒い陰謀と、“美しさ”の名の元に、
一人の歌手が飲み込まれる。
そして闇は、姿を変え生きる“偽りの少女”にも忍び寄る。
アイドルが企業の糸につられて踊る操り人形なら。
その糸を断ち切るのは善か、悪か。
トーキョーN◎VA The Axleration
『Expendable Dool』
今、運命の幕が上がる。
◎キャストの紹介と見所
▼”戻ってくる鉄砲玉”御陵 刑士郎(みささぎ けいしろう)
カブト◎、カタナ、カゲ●
大学を今年卒業した新卒サラリーマン。
芸能事務所に就職したと思ったら突然他社の”営業活動”を受け仲間は全滅。
そのままドス1本で”営業”を見事やり返した。
つまりは、河渡連合のフロント企業に入社し、適合してしまった
ナチュラルボーン鉄砲玉。
今日はとある男からの依頼で、姿を変え生きるアイドル「松岡聖」の護衛につくことになる。
特徴的なのは、ヒロインである松岡聖との距離感だった。
突き放してしまいもせず、親身に触れ合い、しかし自分の事務所からは1線を引かせるという、
難しいロールプレイをうまく演じていたのが印象的だった。
▼孔 瑞麗(コン・ルイリー)
ニューロ◎、ミストレス、マネキン●
とにかく、お兄ちゃんラブで他には目もくれないキモウト。
お兄ちゃんのためには何でもするが、他にはあまり興味がない気分屋である。
今回は、兄の友人である”ステイルメイト”の紹介で、
いやいやながらも歌手『MAKI』のデータを調べることになる。
ヒロインの松岡聖に対してはどこか突き放すような態度をとっており、それはそれでキャラが立っていた。
また、クライマックスの「完璧な妹」vs「完璧なアンドロイド」対決はなかなか見所であった。
▼”お茶くみ係”ウォルター
記憶喪失だったところを千早に拾われた、過去のわからない男。
自分の記憶を取り戻すため、そして何より小上紫乃への個人的恩義のため、今は広報処理課第3班に属している。
性格は意外にウェットで、調査の結果わかったアイドルたちの悲惨な死に憤ったり、
寄る辺のなくなった聖の保護を申し出るなど、あたたかな感情が見受けられた。
ただ、残酷なだけのクグツではない。
第2卓:「迷宮キングダム」GM:ガリューさん
第3卓:「深淵 第二版」GM:乙
■シナリオ「白猫の館」
■予告編
「願いを叶えて欲しい?」
《白猫の公女ヴェイレイ》は少女たちに微笑む。
それは悪夢の始まり。
少女たちは、叶わぬ願いを果たすために、魔女が住むという白猫の館へ向かう。
「すべての部屋を綺麗に掃除できたら、あなたがたの願いを叶えてあげる。約束できるかしら?」
■各PC紹介
PC①:アリソン PL:茅
テンプレート:少女
運命:
【64】探し求める仇
【90】友殺しの予言
+【27】呪われた魔剣→解消
8年前に二国間で行われた戦で父を亡くし、以来父を死へと追いやった戦争、そして戦争に関わる全てを漠然と憎んでいる。表面上は争いを好まぬ優しい性格であるが、その実友殺しの予言を幼い頃に告げられている。
白猫の館での試練を越え、《白猫の公女》ヴェイレイに願いを叶えて貰う際に、彼女は「父が死んだ戦争に関わった全ての人間の死」を願った。
白猫の館を去って一月。村娘の貴族令息への嫁入りの日、村人が一人ずつ糸が切れるように倒れてゆく様を見る。近寄ってみれば、皆一様に息を引き取っていた。
彼女の前に白猫が一匹姿を表して言う。
「戦争に関わった全ての人間っていうことだから、どこまで殺すべきが判断つかなかったから二国の全ての人間を殺しておいたわ」
結果として、彼女は友殺しの予言を果たし、望まぬ形で復讐を果たした。
一人誰もいない村に取り残された彼女は、逃げるように旅立ってゆく。
PC②:ヴィオラ PL:はち
テンプレート:少女
運命:
【83】破滅の予言
【26】妄想
+【27】呪われた魔剣→解消
貧しい村に生まれ育った少女であるが、都の華やかな貴族の暮らしに憧れており、それが妄想となって彼女の思考を大きく占めてしまっている。破滅の予言を下されており、いつその日が来るのか不安に怯えながら暮らしており、もしかすると妄想はその恐怖からの逃避なのかもしれない。
白昼夢に導かれてたどり着いた白亜の屋敷と、その女主人の姿はまさしく彼女の妄想通りの「綺羅びやかな貴族の暮らし」そのものだった。試練をこなしながらも、彼女の願いは友人の救済以上に自分の妄想の実現に次第に移ろってゆく。
幸いにも一人ひとりの願いを叶えることを約束した《白猫の公女》ヴェイレイに、彼女は「誰もが羨む貴公子への嫁入りの実現と、それを村中から祝福されること」を願う。
その夢物語の様な願いは館から村に帰った翌日には現実のものとなり始める。偶然やって来た領主の息子に見初められ、あれよあれよと言う間に嫁入りが決まり、一月後には村中がお祭り騒ぎの中都へと嫁入りへと向かうことになる。
嫁入りの前日。「今日も滅びの日は来なかった」と、己の破滅を恐れながらも無事一日を乗り越えられたことに安堵し、翌日への期待に胸を膨らませて眠りにつく。
そして嫁入り当日。願いを成就されたことを実感しながら村を離れたとき、彼女の命は友人の願いによってあっさりと刈り取られていった。
PC③:セラ PL:飯田
テンプレート:少女
運命:
【78】王者の相
【80】冬の気配→消滅
+【27】呪われた魔剣→解消
+【34】死の約定
生まれながら支配者としての風格と資質を持った少女。しかし、大人たちですら従えて当然の日々は彼女のなかに一種の厭世感を植え付け、寒々しい諦念をもたらしている。
白猫の館における試練の最中、暗がりの中で彼女は悪夢を見る。真っ暗な暗闇の中、トカゲのような妖魔に跨る漆黒の騎士に追い立てられる夢。決死の覚悟で振り向いた彼女に騎士は言う。
「王者の相を持つ者。我が願いを継ぎ、北原の覇者となれ」
巨大な剣を向けられ、脅迫にも近い状況であったが、その一言で彼女の中の何かが変わる。
悪夢より目覚め、暗がりより脱出してみると、彼女の髪は一房、青色に変色していた。
試練の代償として、彼女は再び黒騎士に見えることを願う。
黒き翼の騎士カーブリス、彼女は騎士の言に従うことを決意する。胸の中を吹きすさぶ冬の気配を掻き消すために。やがて愛するものをその手で殺める運命さえも受け入れて……
彼女は黒き魔剣を携え、一人北へと旅立ってゆく。
PC④:シルヴァーナ PL:lamancha
テンプレート:少女
運命:
【70】遺された瞳
【72】失踪→消滅
+【27】呪われた魔剣
+【65】幻視
多彩の瞳を持つ、妖精騎士の末裔。同じ血を引く母は8年前に無くなり、時を同じくしてやはり同じ血を引く兄が失踪している。
立派な妖精騎士となることを願っているが、先達が無くどうすればいいのか、指標が無いことが本人すら気づいていない悩みなのかもしれない。
白猫の館における試練の最中、彼女は白昼夢を見る。くたびれたロバが彼女に言う。
「立派な妖精騎士となりたいのならば、妖精騎士としての使命を果たせ。都市を築き、人を守れ」
続けてロバは言う。
「お前がもしそう望むなら、私が力を貸そう。その代わり、お前の都市には私の像を立てるが良い……」
掻き消えてゆくロバの姿。しかし、彼女は以後事あるごとにそのロバの幻影を見ることになる。
……それは死せる魂の侯爵サミギナ、自分の利のために、敵対する妖精騎士にも力を貸す魔族と知らず。
彼女は女主人に、魔族の呪いで苦しむ友人の救済ではなく、同じように苦しむ人々を助ける術を求めた。
女主人は言う。「あらゆる魔族の呪いを解くという、都合の良い方法はない。解呪の方法はそれぞれ。まぁ、最も簡単なのは、掛けた本人を殺すことかしら?」
そして、彼女は少女に魔剣としての力を持つ指輪を与える。
「後は、アナタ次第」
村に戻った彼女に、サミギナは言う。
「各地の魔族を信奉する教団を潰して廻るのが良かろう。呪われた者たちを開放し、汝の修行にもなろう」
今まで照らされなかった、妖精騎士への道。それが示された時、少女は未来の騎士として旅立ってゆく。
自分を導く存在が、やはり魔族の一員と知らずに。
■GM所感
病の友人を救うために魔女が住むという館を訪れる少女たち。
しかし、館の試練を経る中で、己の中に欲望を見出し、やがて葛藤に心を焦がしてゆく……
といった粗筋となる深淵「白猫の館」でございました。
今回は各PCの殆どの運命がエンディングに連鎖的に紐解かれ、なんとも劇的な結末になったかと。
何度めかの深淵マスタリングということで、今回は意識的に夢歩きの際に各PCへの質疑を多めにすることを留意しておりました。
少しでも各PCの欲望、願いを引き出し、物語の葛藤や現状との格差を際立たせられればと思っていたのですが、如何だったでしょうか?
個人的には、ご参加頂いたPLの皆様のご協力もあり、いつも以上に内面を深掘りでき、シナリオとエンディングが不可分に結びついた濃密なドラマが描かれたように思います。
面白いことに、何度行ってもマスタリングの技術的な改善点が発見でき、また次の機会があればより良いGMとして深淵を回したいと思います。是非またご一緒ください!
ご参加いただきありがとうございました。
(10/10 一部更新)