【ヤバイ】過保護の親は、将来奴隷にされる可能性が!? | 【不登校・ひきこもり専門】母親の自己受容は、子どもの自立を促す一因となる!✨公認心理師・臨床心理士★心理相談室「太陽」

【不登校・ひきこもり専門】母親の自己受容は、子どもの自立を促す一因となる!✨公認心理師・臨床心理士★心理相談室「太陽」

★親が自分の感情を抑えてばかりいると、次第に感情を失い、子どもを理解することができなくなります。
★親が自己開示し、受容され、安心感を持つことができると、親子双方の自立につながります。

 

ススキノ事件の詳細がわかるにつれ

 

 

子どもを育てることの難しさに

 

ため息が出てしまいますね。

 

 

 

両親が揃っていても

専門的な勉強をしていても

お金があっても

社会的地位が高くても

 

 

どうすることもできなかった・・

 

 

 

精一杯育ててきた!

かわいがってきた!

 

 

それなのに

なんでこうなるの?

 

 

そして

自分たちでなんとかしようと

がんばった。

 

 

 

うまくいくとは限らない子育て

 

 

 

(;´Д`)

 

 

 

 

この事件はまだまだ

わからないことだらけですが・・

 

 

でも

私ひとつだけ疑問があるんですけど・・

 

 

 

(殺された)

「男性がオバサンだと思った」

ところです。

 

 

 

どんなに化粧が濃くても

 

オジサンだってことは

一目瞭然!?

 

 

 

それだけ、

社会性が育っていなかったのか・・

 

 

 

このお嬢様は、不登校生だった。

 

世間に慣れてなさすぎた。

 

 

 

そばで見守っていたお父さんは、

さすがに男性だとわかっていたはず

 

 

それでも

どうしようもなかった

 

 

 

注意できるような親子関係じゃなかった

 

 

 

 

 

ここが一番の問題!

 

 

 

 

「ドライバーさん」て

 

(-_-;)

 

 

 

両親もさぞ悩んで

いろいろ模索したことでしょう。

 

本当に困っていたことでしょう。

 

 

大変だったと思います。

 

 

 

この生きづらさを抱えた女性の

得意なことを活かせる場が

あったら良かったのに・・

 

 

 

居場所が見つかれば良かったのに・・

と思わずにいられません。

 

 

 

とにかく

不登校やひきこもりの子を

 

 

家族が抱え込んだら絶対にダメ!

 

そして、

 

 

 

親が世間体を

優先したら

 

 

子育てはさらに

むつかしくなります!

 

 

 

 

 

学校以外の安心できる居場所は本当に成長のために必要です。

 

 

 

✨️子どもが好きなことを

 キーワードに

 居場所を探してください。

 

 

 

 

 

 

不登校は子どものSOS

心理相談室「太陽」の長島です。

(臨床心理士・公認心理師)

 

 

 

 夏の花がもう咲いてる~♪

 

 

 

 

 

 

 TODAY'S
 
親を奴隷のように扱う理由

 

 

1.親の過保護

・親が子どもの要求をすべて

 受け入れてしまうと

 

 子どもは、

「何でも言うことを聞いてくれる」と思い、

 親を支配しようとします。

 

 

子どもは本来わがまま

そこをどう扱えるのか?

 

 

 

親が試されています!

 

 

 

 

2.親の罪悪感

・子どもが学校に行かないことに対して、

 親が罪悪感を感じ、

 

 その罪悪感から子どもの言うことを

 何でも聞いてしまうことがあります。

 

 

 

 

3.親子関係のバランス

親が子どもに対して

友達のように接しすぎると

子どもは親を尊重せず、

 

自分の要求を押し通そうとする

ことがあります。

 

 

 

 

4.子どものストレスや不安

・不登校の子どもは

 ストレスや不安を抱えている事が多く、

 

 その感情を親にぶつけることで

 一時的に安心感を得ようとする

 ことがあります。

 

 

 

  

 今、まさに満開の時期ですね~♪ 堂々と咲いています!

 

 

 

 

 

じゃどうすればいいの?

 

 

 

 

1.できるだけ早くルールを決める!

 (子どもが小さいうちに)

 家庭内のルールを明確にして、

 親子間の役割をはっきりさせることが大切

 

 

 

 

2.専門家のサポートを受ける!

 親も子も自分の気持ちをしっかり話して、

 アドバイスを受けることが有効

 

 

 

 

3.親自身のケア

 親は自分自身の感情を大切にしないと

子どもの状態を受け入れるのはむつかしい

 

 

 

親が犠牲的に生きることは

子どもも望んでいません。

 

 

 一人で悩み続けると

 うつ状態になってしまいます。

 

 

 

 

4.コミュニケーションの改善

子どもとしっかり話し合い、

お互いの気持を理解し合う

努力をすることが必要です。

 

 

 

 

そして諦めないこと!

 

 

 

 

 

5.通報を検討する

家庭での解決が難しい場合は、

児童相談所や警察に相談する。

 

 

 

 

 

  例)子どもに「買ってこい」と命令されたら

 

 

 

お小遣いを決めておく

 ことが大事です。

 

 

 

 

うるさいからと

 言いなりにならない

 でください。

 (親の犠牲的な生き方は、

  子どもの奴隷になる下地になる)

 

 

 

 

人に頼む時は言い方があることを教える。

 

 

・毅然と断っても良い(理由)

 

 

・「一緒に行くなら良いよ」と言ってみても良い。

 

・「買ってきてもいいけど、

 代わりにこれを手伝ってほしい」と頼んでも良い。

 もちろん、

 お小遣いから差し引きます。

 

 

 

行くか行かないかの二択じゃないですよ。

 

 

 

 

 

中学生くらいからは

大人扱いして

子どもと対等の関係を!

 

 

 

 

親が支配してはいけません!

支配したら支配されます。

 

 

 

 

親は自信を持って

お手本を示すような気持ちで

頑張ってください。

 

 

 

 

 

私はいつだって応援しています。

 

 

 

 

お読みいただきまして

ありがとうございました。

 

 

 

疑問点があれば

遠慮なくどうぞ~♪

 

 

 

 

---------------------------
心理相談室「太陽」
所在地:〒260-0802 千葉県千葉市中央区川戸町328-62
電話:043-497-6655
メール:shinritaiyou@gmail.com

お問合せは上記の他、
【ウェブフォーム】 より24時間お申込いただけます。
【公式LINE】からのトークや無料通話もご利用いただけます。
---------------------------