保育園の展示 |  【楽しい男の子育児】    

 【楽しい男の子育児】    

PCOSで2度の不妊治療を経て、2016年2月に長男を早産(31w6d)、2018年3月に次男を出産。

不器用なママによる元気な息子たちの育児記録です。

 

 

 

ちなみにおとといから

 

保育園の体育館で展示がスタートしたそうで

 
迎えに行きがてら
 
両親と一緒に
 
ちょっと体育館を覗いてみました。
 
 
 
 
と思ったら
 
玄関を入ってすぐ
 
早速
 
廊下に貼られた写真を発見。
 
 
 
みんなが笑顔で雪遊びをしている写真の中
 
ひとりだけしかめっ面をした長男の写真を発見!(笑)

 

 

{B460F655-0E5B-4B2B-84E8-CDAA87BD98BB}
 
 
 
あ・・・
 
{9944324D-44F9-4B1B-99A2-5C8C85E152E6}



あはは・・・(苦笑)
 
 
 
 
雪遊び用の防寒具じゃないから
 
ひょっとしたらめちゃくちゃ寒かったかなぁ・・・(涙)
 
 
 
かわいそうに・・・
 
 
 
雪遊びはきっと初体験。
 
寒かったでしょう・・・(汗)
 
 
 
ごめん、ごめん。
 
 
もうシーズン終わるから
 
雪遊びできるくらいのジャンパーとか
 
あんまり売ってないのよね・・・(涙)
 
 
 
なんて思いながら体育館へ・・・
 
 
 
 
ていうか
 
すごーーーーい!

 

 

{414493D0-4AFA-44A2-8AE4-2579BDEB0990}
 
 
 
展示がいっぱい!!!
 

 
保育園ってすごいですね!!!
 
{7C746E04-24E5-4F42-A298-94C5957E759C}
 
 
 
 
まだ保育園に通い始めて7日目なので
 
あまり作品はないだろう
 
と思いながら
 
色々見ていると・・・

 

 
あ、あった!!!!!

 

 

{365B91C3-4459-4BB3-AA0D-EF048BE7D25A}
 
長男そっくりの
 
ちょっと小悪魔的な表情をしたリスが!(笑)
 
 
 
 
【手形】の雪だるまも!

 

 
{C04A4A7D-935D-4A0A-99B8-3C55E6B9C0B3}
 
 
 
そして
 
ひな祭りの飾り】まで!?
 
{0A84CE53-53CD-4AEF-92B3-FDCF1F2477E2}
 
 
 
えーーーーーー!!!!!
 
 
 
まだ7回しか通っていないのに
 
こんなに色々してくださったんですか!?!?!?
 
 
 
 
感謝感謝ですーーーーーーーーーーーー!!!!!(号泣)
 
 
 
 
こないだ【節分】のお面作って
 
持ち帰って来たところなのに!!!
 
 
 
 
どおりで
 
家で私が夜ご飯を作っていると
 
時折
 
一人静かにまったりしているわけです↓

 

{923EC2DC-439D-469A-A3E5-969E30045C91}
 
毎日
 
ものすごい勢いで
 
色んな体験をさせていただいてたんですね!!!
 
 
 
ちょっと胸が熱くなりました(涙)
 
 
 
 
 
どおりで
 
突然
 
え、かく(絵、描く)
 
って言うわけです!
 
 
 
 
保育園の先生方
 
短期間の間に
 
貴重な体験をいくつもさせていただき
 
本当に本当にありがとうございました!!!(号泣)