リコ♡正式譲渡になりました(*^-^*) | ワンコとちーすかのブログ

ワンコとちーすかのブログ

2014年8月25日虹の橋を渡っていった愛娘ルナの想い出
2011年2月に殺処分寸前で保健所から引出し
2021年6月15日虹の橋を渡ってしまった長男アポロンと
臆病すぎる保護犬で次男ビットの日々の生活、そして保護関係のことを書いています。

こんにちは~音譜

 

日曜日リコのトライアル先へ家

「来てください」と言われていて

正式譲渡でいいのかな!?と思いつつ

トライアル初日に決めた事だったので

ハッキリと正式譲渡が

決まったわけではありませんでしたが

娘さんご夫婦もいらっしゃるとのこと音譜

 

きっと後見人書類を書いて下さるからだお願い

と期待に胸をふくらませていきましたラブラブ

 

んで家お邪魔すると

里親希望者である御両親

娘さんご夫婦&息子さんの子供さん

(小学校低学年くらいの男の子)

皆さんが笑顔で迎えてくださいました

 

リコもニコニコしながら走ってきたので

「悪さはしてませんか?」と聞くと

「全然大丈夫です」

 

我が家ではあっちこっちチッコ&うんちえーん

成功率70%ほどだったし

オモチャ箱(外は布で内側段ボール)を

毎日カミカミして破壊したのですが

粗相したのは初日だけで

翌日からはキッチリ

シーツにするようになったそうですうさぎのぬいぐるみ

 

きっと注目して欲しくて

我が家ではイタズラ&粗相していたんやねあせる

 

新しいお家では自分だけを見てくれるから

すごく満足していると思います飛び出すハート

 

一週間でメッチャ馴染んで

ずっとここのお宅にいたような姿ニコニコ

 

んで肝心なことをお聞きしました

「正式譲渡でよろしいですか!?

「はい、大丈夫です」クラッカーやったークラッカー

 

誰にでも寄ってくから

みんなに可愛がられてるんですよ~音譜

とのことで安心しましたお願い

 

ワクチンなどの証明書をお渡しして

娘さん御夫婦に連名で

後見人契約書を書いていただき

譲渡金&支援金として¥10000お札

ペットシーツ2袋を頂戴しました照れ

 

メモ手続きの最中

姿が見えないなと思ったら

キッチリお父さんのおヒザにいましたニコニコ

 

 

自分だけのおヒザ見つけたねピンク音符

 

新しい名前は「まるもちちゃん」ラブラブ

実はブリーダーでは

「まるちゃん」という名でしたから

本犬も違和感なしだと思いますチュー

 

帰り際に皆さんで見送ってくれたときも

抱っこされて完璧に家族の一員でした

まるちゃん音譜よかったね~クラッカー

あなたを愛してくれるご家族だよ

あなただけを大切にしてくれるよ

 

うんと幸せな一人っ子生活ドキドキ

元気で長~く満喫してね

おめでとう(*^^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村