”朝日(あさひ)です!どうぞよろしくお願いします” | ワンコとちーすかのブログ

ワンコとちーすかのブログ

2014年8月25日虹の橋を渡っていった愛娘ルナの想い出
2011年2月に殺処分寸前で保健所から引出し
2021年6月15日虹の橋を渡ってしまった長男アポロンと
臆病すぎる保護犬で次男ビットの日々の生活、そして保護関係のことを書いています。

皆さま こんにちは音譜

 

もうすでに ご存じの方もいらっしゃると思いますが

 

昨日の記事の シニアわんこは犬塩田妙玄さん&愛さんの施設の仔になりました

 

少し前から お話を頂いていたのですが

 

最初は 動物保護センターあすまいるへ移動し 検査やワクチンなど

 

全て済ませてから 譲渡させていただく予定でおりました

 

それが保健所職員さんも あすまいる職員さんも 毎日お忙しくあせる

 

なかなか うまく進まないでいたところ

 

先日 先生のところに「腹水が溜まってきています」と連絡が入り

 

そっか~あせるじゃ 妙玄さんのところに引き取って頂くのは 

 

申し訳ないし無理かもしれないなぁ・・・先生のところで看取りかな と いう話になりました

 

ビックリマークそのお話をしたら・・・ワタクシたちが考えたことと

 

まったく逆のお言葉が返ってきましたお願い

 

「それなら検査も何もしていただかなくていいですビックリマーク

 

 受け取って帰りに病院で こちらが検査して頂きますから 急いでくださいビックリマーク

 

この言葉を聞いて なんて慈悲深い方々なんだろう と 感激です

 

正直 ありがたくて涙が出てきましたショボーン

 

そして昨日 無事 施設の仔にしていただきました

 

朝日(あさひ)という 素晴らしい名前を付けてくださって

 

かなり状態が悪いながらも これからは安心できる場所で過ごすことができます

 

名前に負けず 朝日が昇るがごとくビックリマーク復活してくれることを祈っております

 

妙玄さん音譜愛さん音譜本当にありがとうございます m(__)m

 

これから 朝日おばあちゃんを よろしくお願い致します m(__)m

 

※昨日の記事では、男の子と書いてありましたが

  保健所職員さんの間違いで、おばあちゃんでありましたチーン

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村