エリミネーター冬眠から目覚める | 海辺のくらし

海辺のくらし

平成31年に念願の海が見える家を建てました♫仕事が忙しくスローライフどころじゃないわ!!しかし人生楽しまないとソンソン!これからも夢を追い続けるゾ(^-^)/

寒くなり始めた去年の11月頃から

エリミくんは冬眠しました雪雪雪




だって冬のバイクは寒いもんドクロ

冷え性のわたしには コタエルのです



バッテリーの+?のネジを
繋ごうと思ったら



アレ??
後ろのナット🔩がないガーン これこれ


どこになおしたっけーーーーもやもやもやもや

覚えてないーーーーもやもやもやもや

仕方ないから職場のオッチャンに


このネジに合うナットちょうだい〜

って言ってネジ渡したら



「なくした」  やってガーン



なぬぅ〜ムカムカ なくしたやと〜ムカムカ


耳の穴から手突っ込んで奥歯ガタガタ言わしたろかムカムカって言ってませんけど くれました。2つも


オッケー👌  











あーーー!
こんなとこに
ナットがー!

って


自分でつけたんやろ

絶対なくすと思ってセロテープでひっつけたんやったてへぺろ そんなことも忘れて
大丈夫か??ワタシ


エンジン始動!!
冬眠から醒めたシマリス🐿みたいに
カワイイエリミくんピンクハートヨシヨシ

…でもなんかアイドリングがおかしいアセアセ


オイルかなぁ…

そういえばいつオイル交換したっけ…

また 窓からオイル見えへんし…




で、
コーナン行って買ってきましたチョキ


ってゆーか
なんでビーサンなん

いやっアセアセ ちゃうねんアセアセ
靴下がオイルで汚れたから脱いだんですぅ


下からオイル抜いたら
ヘドロみたいに真っ黒ドロドロタラー

抜けたら
ここを開けて.…


固くて固くて 500円玉が歪みましたうずまき


残ってたオイルと合わせて約1.4リットル
入れたら


バイクを真っ直ぐにして確認グッ














おわり〜OKウインク
乗るの楽しみキラキラ