外構工事はじまる | 海辺のくらし

海辺のくらし

平成31年に念願の海が見える家を建てました♫仕事が忙しくスローライフどころじゃないわ!!しかし人生楽しまないとソンソン!これからも夢を追い続けるゾ(^-^)/

やっと!!

とうとう!!

ついに!!


外構工事が はじまりましたキラキラ



去年の11月に家🏠  が建って…

かれこれ   8ヶ月…  ガーン 



去年の台風🌀で   どこの外構業者も忙しく順番待ちの状態




と、






和歌山タイム ですか!?アセアセ









タイルデッキを広めにします音符

タイルは テラコッタ色に憧れたけど
悩んで悩んで…
うち土間のタイルとおんなじにしました星

もう、めんどくさなって…




このタイル↓

玄関も、ポーチも   シンプルに照れ
ぜ〜んぶ おんなじタイルにしました。



タイルデッキの   窓の前には

ヤシの木やしの木  と  ソテツ 植えますピンクハート




シャワーの手前には 目隠しになるように

花ブロックを置こうかな?と思ってますルンルン

風で倒れないかが 心配で   只今 検討中。
でも 花ブロックは絶対使いたい!



周りには PCフェンスを 使いますグッ
景色が  家の中から見えるように波🐬
全部は囲わないで、部分的に使う予定



楽しみラブラブ楽しみラブラブ












今日のビーチクリーン

あ、そうそう
この前の  G20 大阪サミットに出席した時に
安倍さんとトランプさんにほめられ、松花堂弁当をもらいました〜



ウソつけーーーーー爆笑爆笑