撫でられるの大好き❤

この気持ち良さそうな表情よ笑







こんにちは、ちずです。

今日は不登校の対応について書きます。






///

不登校や引きこもりにおいて『第三者との関わり』は非常に重要

\\\







とよく言われていますね。そして私もそう思っています。







と、ここだけ切り取ってみると、今すぐにでも子供の意思は関係なく第三者との関係づくりに走りたくなる親御さんっていると思うんですね。







いやいや、ちょっと待って🖐️







そもそも子供にその気があるか、が重要なんです。







不登校の初期の頃って、エネルギーが枯渇している子が多いんです。







そんな時は


(リアルでは)

 誰にも会いたくない

 誰とも話したくない

 誰にも顔を見られたくない


と、心を閉ざした状態になっています。







そこで無理やり第三者と繋げようとすればするほど親子の信頼関係が危うくなりがち💦







子供が


 誰かに会ってもいいかな

 ちょっと話してもいいかな

 外に出てもいいかな


と思えるタイミングまで待つ事の方が重要!








その間、子供の様子をじっと見ながら手ぐすね引いて待っているのも、、、







きっと子供は窮屈だよね😅








子供がその気になるのを待っている間に


・親も楽しいことをやったり

・好きな事を始めたり


するのが良いんです😌







個人的におすすめするのは『学ぶこと』







せっかく出来た待ち時間だもの✨

これを機に何かを学ぶのも将来の自分への投資になり得ます😉








私はその待ち時間で、カウンセリングや心理学を学んだけど








心底良かった!!!!!

と思っています✨✨







子供との関係は格段によくなったし、人間関係全般向上しました😊心理の知識は子供との関係だけでなく、仕事でも役立つシーンが多々あり❣️







みなさんも是非この“待ち時間”を有効活用してみてくださいね!


では🖐️


少人数制の不登校の子をもつお母さん会


◆2024.3.16(土)  あと1名さま

【時間】10:00〜12:00
【場所】ももちパレス
 (福岡市営地下鉄藤崎駅から徒歩2分)
【定員】4名さま
【参加費】1,500円(お茶菓子付)
【参加資格】不登校、引きこもり子を持つお母さん
      (お子さんの年齢は問いません)


陽だまりカウンセリング(不登校相談含む)

【対面価格】

〈一般〉 6,600円/90分

〈受講生〉 4,400円/90分 


【オンライン】zoom 

〈一般〉 5,500円/90分

〈受講生〉 3,300円/90分

【カウンセリングDAY】対面
 2024年4月14日(日)
  ①13:00〜14:30
  ②15:00〜16:30
  ③17:00〜18:30
  ④19:00〜20:30

 ①〜④の枠の番号でお申し込みください
 場所:ももちパレス

 料金:6,600円(対面)、4,400円(受講生)
 
詳細は▶︎こちら


お申込みは▶︎こちら


お母さんと子どもの心のセラピー講座


2024年2月スタート5期生 現在開催中


〈対面講座〉

〈オンラインマンツーマン講座(zoom)〉


ともに55,000円/全6回


*対面講座は少人数でじっくりやります

*オンラインは当面マンツーマンのみ

*受講特典として陽だまりカウンセリング1回分チケット付き


講座の詳細は▶︎こちら


申込み▶︎こちら



#不登校 #引きこもり #不登校の悩み #不登校の親 #不登校の母#不登校のママ #不登校支援 #不登校改善#子供との関係 #親子の悩み #親子関係 #子供とのコミュニケーション #親子関係改善 #子供がわからない #子供とうまくやりたい #心理学 #学校との関係 #カウンセリング #社会性 #コミュニケーション能力#子供が心配 #全肯定 #全肯定カウンセラー #全肯定心理カウンセラー #九大学研都市 #糸島#ももちパレス #福岡市西区 #福岡市早良区