10月がスタートしましたね🍁
実りの秋ですよ😋
おぉ〜👏
そこに気付けた事がすごい!
それが出来たのが偉い!
と感心する事も多いです。
もちろん、
思うように実践出来なかった
うまい対応が出来なかった
と悔やまれる方もいらっしゃいます。
それで良いんです!
大切なのは
次はどう改善するか、どう工夫をするか
なのでね😉
後悔は次の改善へのきっかけですから!
とにかく健全な親子関係を構築するには
『トライ&エラーの繰り返し』です。
分からないまま闇雲にやるより、心のカラクリを知った上てで取り組む方が断然楽✨
そして
トライ&エラーを続けた人だけが見える景色が必ずありますからね💕
↑私が講座の中でもよく言うセリフ
昨日、フォローアップのメンバーさんから
講座の受講が子供との関わりだけでなく職場でもすごく役立っています!
というお声を頂き飛び上がるほど嬉しかったです😊
そうなんです!
親子関係だけでなく全ての人間関係に役立つ講座内容になっています✨
他にも
受講した事で子供のことがより愛おしくなりました💕今も早く帰って抱きしめたい❣️
なーんていう言葉も出てました!きゅん🫰
こういう言葉が聞けるのは講師としては最高✨
更に定期的に近況報告をしてくれるメンバーさんからも嬉しい報告がありました✨
半年前まではあんなに泣き虫だったお母さんが
子供の人生は子供のもの。自分で考えて、決めて、進んでいく事を親は応援するだけ。
と大きな覚悟を持って見守る姿は、とても逞しくて美しいね😌
人は半年でここまで逞しくなるんだねぇ😊
私にとっても大きな成功体験となりました!
いつも報告ありがとう✨
さて、次回のフォローアップは11/25(土)です。
次は新たな企画を考えていますので、決まり次第メンバーさんにはオフィシャルLINEでお知らせ致しますね😉
ではみなさま 良い1日を♪
///
11月スタート 講座4期生募集中です✨
心理学の知識があるのと無いのでは気持ちが大きく違ってきます。苦しい子育てから気楽な子育てへステップアップしましょ♪ぜひ😉
\\\
私の自己紹介は▶︎こちら
陽だまりカフェ(不登校の子を持つお母さん会)は現在お休み中です🙇♀️