昨日はハンドメイドDAY✨

せっせと製作&発送しております!







こんにちは、ちずです。







不登校といっても


様々な年齢の子がいて

様々なタイプの子がいて

様々な状況があって

様々な不登校の理由がある







ま、ひとことで言うと

多種多様。







なので、不登校に対する“唯一の正解”なんてないのよね。







人それぞれで人生が動き出すきっかけは違うもの。

そして誰もそれを言い当てることも出来ないのが現実。







親や周りの大人は、そこがもどかしいんだけど😅







子供が学校へ行けなくなったのなら、それだけエネルギーが枯渇している、って事なんだよね。







裏を返すと

エネルギーが枯渇するまで頑張って行ってた

という事でもあります。







“学校へ行く、集団生活を送る”という事に、どれだけエネルギー消耗するかは、かなり個人差あり。







その辺りは元々持って生まれた特性や気質が影響する部分なので、誰のせいでもないの。







そしてその特性や気質が同じ程度で一生続くとも限りません!







多くの場合、成長とともに順応してきたり、緩和されてきますからね😉

*私の経験上の主観です







色んなケースの不登校の子に共通して必要なのは

安心させてあげること

です。






・家でホッとできる

・緊張感なく過ごせる

・居場所がある感覚


親が最初に意識してみることはこれじゃないかな。







心がリラックスして安心する事で、動こうというエネルギーも湧いてきますからね。







そのあと家族とは別(第三者)との繋がりを意識するフェーズに移行していく。







↑これが一番自然な流れのような気がします。

まぁこれも人それぞれなので、望んだようにいかないのが現実ですけどね😉







以前にも親の心構え的なこと書いてました⬇︎






子供を安心させてあげること、も大事だけど同じようにお母さん自身も安心できる時間やホッとできる時間を持つことも忘れずにね❣️







子供に寄り添いたければ、自分も“寄り添ってもらう経験”を先にする事です😊

自分に経験のない事は子供には与えられないからね!








癒されたい人、安心したい人は陽だまりカフェにきて下さいね♡

私が両手を広げて待っています😊







それではみなさま、良い1日を♪


陽だまりカフェ
少人数制の不登校の子をもつお母さん会


◆2024.3.16(土)  募集中

【時間】10:00〜12:00
【場所】ももちパレス
 (福岡市営地下鉄藤崎駅から徒歩2分)
【定員】4名さま
【参加費】1,500円(お茶菓子付)
【参加資格】不登校、引きこもり子を持つお母さん
      (お子さんの年齢は問いません)


陽だまりカウンセリング(不登校相談含む)

【対面価格】

〈一般〉 6,600円/90分

〈受講生〉 4,400円/90分 


【オンライン】zoom 

〈一般〉 5,500円/90分

〈受講生〉 3,300円/90分


詳細は▶︎こちら


お申込みは▶︎こちら


お母さんと子どもの心のセラピー講座


2024年2月スタート5期生 現在開催中


〈対面講座〉

〈オンラインマンツーマン講座(zoom)〉


ともに55,000円/全6回


*対面講座は少人数でじっくりやります

*オンラインは当面マンツーマンのみ

*受講特典として陽だまりカウンセリング1回分チケット付き


講座の詳細は▶︎こちら


申込み▶︎こちら






#不登校 #引きこもり #不登校の悩み #不登校の親 #不登校の母#不登校のママ #不登校支援 #不登校改善#子供との関係 #親子の悩み #親子関係 #子供とのコミュニケーション #親子関係改善 #子供がわからない #子供とうまくやりたい #心理学 #学校との関係 #カウンセリング #社会性 #コミュニケーション能力#子供が心配 #全肯定 #全肯定カウンセラー #全肯定心理カウンセラー #九大学研都市 #糸島#今宿 #福岡市西区