私の服装を真似してくる人がいて

その人の着てくる物は私が会社に入った最初の年から比べてガラリと変わった

 

 

丸2年近く経ち、その人が着ていた感じのものは徐々に見なくなり

新しくしたものは明らかに私寄りというのか

意識しているというのか、ああ、またかと思うものばかりになった

 

まるっきり同じものを着ている訳では無いし

気にしない男性などからしたら、誰も似たようなものに見えるかも知れないけれど

真似されている側としては、すごくよく分かるので

ストレスに感じることもありながら、この感情を感じている時間が無駄だなとも思う

 

その女性の事を、服装とはまったく別件で

ある男性社員たちが「〇〇さんは会社を乗っ取ろうとしているから」

「いつか私がお局の座を奪うと思ってる」と冗談ぽく言っていたことがあった

 

大人しい感じでにこやかに仕事をしているのだけれど

いつもその中のメラメラとした感じが言葉や態度にじみ出ていて

ものすごく気が強いんだろうなぁと言うのが、外に漏れているようなタイプ

それに気が付かない男性などは「いい子」と思っていると思う

 

最初のころは「Chiiさんおしゃれ」とよく褒めてくれていて

ありがとうございます、などと答えていたけれど

最近は真似されるだけで、全く私の服装に触れなくなった

 

結局はセンスや好みの問題なので、私は私っぽい感じのその人を見ても

素敵、という印象は持たないし(むしろ半端さが気になってしまう)

私は私で自分の服装を楽しめばいいわけで

適度に距離を置くしかないのだけれど

リングや小物まで似たようなものをつけてきて、うんざりしてしまう