こんにちは!

薬膳ライフアドバイザーのchikaです!

 

 

 

先日、最近の私の想いや

今度の活動のことを書いたら

多くの方にメッセージをいただきました^^

 

 

 

 

経絡や経穴(ツボ)の勉強も

していること

 

使えるものは使って

セルフケアしていきたいことを

話してたんですよね。

 

 

 

 

講座の準備をしていることもあって、

ツボのことをひたすら調べる日々、

 

奥が深くて面白くて

薬膳の時のように

ドツボにハマりそうな予感です。笑

 

 

 

 

そんなツボの勉強をしていて

私はむしろ

 

「薬膳ってやっぱり

難しいなぁ〜!!!」

 

と思ったんですよ〜。

 

 

 

え?どういうこと?

と思いますよね。

今日はそれをシェアしてみます^^

 

 

 

 

 

ツボの数、食材の数 

 

 

ツボはWHOが効果を認めたものだけでも

361個あるといわれていて、

それぞれにいろんな意味があります。

 

お悩みや症状に合わせて

ここ押すといいよねという

 

メインとなるツボをいくつか選んで

手技するのが一般的ですよね。

 

 

 

 

361個ですよ!!

 

しかもそれぞれに

墓穴だの、榮穴だの、

何やら意味があって

 

 

ツボの数は多いし、

いろんな意味で捉えて

使えることができて

な〜んか複雑やし、

 

 

 

難しくない???

思ってるんですよ。

 

 

 

 

でもね、考えてみたら

薬膳の方が難しいんじゃ!?

気づいちゃったんですよ〜!!!!笑

 

 

 

 

だって、そもそも

食材の数の方が

もっと多いよね??

 

 

 

 

基礎を学んだ方には

とても使いやすい薬膳辞典

『食物性味表』第2版には

 

459品目載ってるらしい。

 

 

 

 

食材の数も

なかなか多いぞ…!!!!

 

 

 

これを覚えて

使いこなせって言われたら

それだけで大変ですよね。

 

 

↓食材辞典のことを知りたい方はこちら

 


 

 

 

 

 

 

ツボのように毎日使えない 

 

 

しかも問題は、

これだけ食材の数があっても

毎日は使えないところです。

 

 

 

ツボやったら、

「とりあえずここ押しとけばいい」みたいに

 

極端な話をすれば

何も考えなくとも

 

押す場所さえわかっていれば

毎日でも押せると思うんですよ。

 

 

 

 

でも、

食事はそうはいかんよなぁ〜と。

 

 

 

 

仮に大根を

食べ続けろと言われたことを

想像してみてください。笑

 

 

 

 

お味噌汁に入れれば

なんとかできそうだけど、

 

それでも同じ料理にするのは

さすがに飽きるし、

 

 

そうなると

その食材を使った

レパートリーを考えないといけないし、

 

 

 

組み合わせによっては

効果が半減したりもするし、

 

 

というか季節の食材やったら

毎日食べるとかそもそもムリやし、

(梨とか一時期しか手に入らん)

 

 

 

毎日の料理に

薬膳を取り入れるって

 

め〜っちゃすごいことをやってるって

気づいちゃったんですよねぇ。

 

 

 

 

しかもね、その手前の

料理のハードルがまた高い!!

 

 

 

 

『自分のために料理を作る』

って本をちょうど読んでて、

 

料理というスキルが

どれだけ高いものかを

目の当たりにしたんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

料理ってこんだけすごいことをやってる 

 

 

・どこで食べるか(作るか買うかなど)決める

・何を食べたいか考える

・栄養バランスは?

・お財布事情は?

・家族の体調は?

・お腹の空き具合は?

・冷蔵庫の残り物は?

・献立の組み合わせは?

・時間内に作れるか?

・自分の技術でそのレシピを作れるか?

・昨日の献立と被ってないか?

 

 

考えるだけで

吐き気がします…笑

 

 

 

 

これを1日3食、

365日やってられます??

 

本にも書いてあって

たしかに〜と思ったのは、

 

「食べることはやめられない」

ということ。

 

 

 

 

どんなにしんどくても

食べることはやめられない。

 

だからといって

適当に食事を済ませると、

そんな自分に罪悪感を感じてしまったり。

 

家族に食べさせないといけないから、

疲れててもがんばったり

しますよね…。

 

 

 

 

いやいや、

とりあえず食べてるだけで

すごいから!!

 

 

目玉焼き作ったら

花丸だから!!

 

 

だから、本当に疲れてるときは

しっかり休んで、

 

少し気持ちが復活したら

また料理に薬膳を

活用してねって思います。

 

 

 

 

 

わたし自身も

考えすぎて作れないときが

あるんです。

 

この話は長くなりそうなので

また今度しますね。

 

 

 

 

とりあえず、

 

料理を作るだけでもすごい!!

 

料理に少しでも薬膳の知恵を

入れてたら、すごすぎる!!

 

と思います^^

 

 

 

 

気負わずゆるっと

薬膳も取り入れていきたいですね♪

というお話でございました〜!!

 

 

 

 

 

さてさて。

『秋の薬膳マスター』の募集は

7月10日までとなっております!!

 

すでに130名以上の方が

参加予定です^^

 

あなたもここから

はじめてみませんか?

 

 

お待ちしておりま〜す!!

 

➡︎お申し込みはこちら

 

 

 

 

 

公式LINEでは、

解説つきの薬膳レシピをプレゼント中!

 

講座の案内を

確実に受けたい方は登録を!!

 

 

ここでしか聞けない

リアル薬膳話も盛りだくさんです!

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の講座予定】

 

◆秋の薬膳マスター(単発)

8月7日開講

→6月27日LINEにて先行募集!!

 

 

◆はじめての薬膳(長期コース)

10月1日開講

→8月ごろ募集予定