才能を活かして楽して豊かになる♡

歩くパワスポマインドをお伝えしています。

松原千夏です♡

 

最近のお仕事セット♡

 

私の自分辞典セッションを受けてくださる方は

パートナーがいる方が多いので

 

ご自身の資質カラーだけでなく

パートナーのカラーもお伝えしています。

 

もちろんしっかり診断するわけではないのですが

何十人と見ていると各色の傾向がわかるので

「そのカラーだと思います!」と言ってくださり

その後自分とパートナーの関係の築き方まで

お伝えしています。

 

 

例えば外向の奥さんと内向の旦那さんだと

「人と関わることなくて人生楽しんでなさそう」

と奥さんは思いますが

 

内向のご主人からしたら

「そんなに人と関わって疲れないの?」

 

と言ったように

 

人といることで能力発揮する人

1人でいることで集中できて

能力発揮する人がいるのです。

 

そういう場合は

お互いに「外に出たほうがいいよ」

「1人でいたほうがいいよ」と言い合うのではなく

 

 

・相手はそれがベストなんだな

・楽に生きてるんだな

・自分を活かせているんだな

と知ること、認めてあげるといいよ

とお伝えしています。

 

 

私の主人はグリーン

人に興味がありません。

 

人付き合いは必要最低限

飲みに行くことより、家にいることを好み

お金を稼ぐことが好きで

そのための行動力は凄まじく尊敬しています。

 

 

でも大人数での人付き合いもできる

私(ブルー)にとったら

「全く人と関わらないのはどうなの・・・」

「お金しか興味ないってどうかしてない?」と

なっていました。

 

もちろん今は

その環境にいることで

主人は毎日楽しそうだし

収入にも繋がっているので

何もいうことはありません。

 

 

でもこれは知っているから

 

 

自分のカラーとパートナーのカラー

そして各カラーの傾向、特徴を伝えるので

「あ〜、います。そういう人」となり

 

相手の苦手だと思っていた部分が

その人にとっては資質で

ただ資質を活かしているだけだった

ということも多々あります。

 

これって会社にいても

ママ友の付き合いでも

どこでも使えると思うんですよね!

 

 

「あの人はあの色だから〇〇なところある」など

 

決して決め付けるわけではないですが

 

傾向として、特徴として知っておくと

人付き合いがしやすく

また、パートナーの資質を活かすというのは

巡り巡って自分の豊かさに繋がりやすいので

お伝えしています♡

 

 

そんな自分辞典セッションですが

10月よりグループ開催もしようと思っています〜!

 

グループ開催のいいところは

他のカラーを実際に知れることでしょう

 

私も最初に自分辞典を受けたときは

50名ほどはいたように思います。

 

それだけいると各カラーでなんとなく

似ている部分を見つけたりできるんですよね。

 

 

より参加者の理解が深まるかな〜と思い

開催を決めました

 

是非是非興味ある方

LINE@の方から事前受付していますので

ご連絡ください♡

 

優先的にご案内をいたします。

 

 

ではまた更新します

 

無料コンテンツ
 

❤︎メール講座❤︎

頑張るのに疲れたあなたへ

臨時収入を引き寄せることができる

歩くパワスポメソッドを公開中♡

 

 

❤︎公式LINE@❤︎

頑張っているあなたへ贈るメッセージ

毎朝7:30にお金の思い込みを外し

豊かになるメッセージを配信中♡

 

image

 

今だけ!限定特典!

「貧乏マインドを一新!豊かなマインドをインストールするテキスト」配付中

 

 

提供中メニュー

募集はLINE@にて不定期で行なっています

 

 

 

SNS一覧
 

フォロワー1,400人越え

❤︎Facebook❤︎

 

#歩くパワスポエムつぶやき中

❤︎Twitter❤︎

 

息子との豊かなプライベート写真はこちら

❤︎Instagram❤︎

 

 

その他

 

歩くパワスポアドバイザー

自分辞典アドバイザー

松原千夏のプロフィール

❤︎コチラ❤︎

 

歩くパワスポについて

❤︎コチラ❤︎

 

自分辞典について

❤︎コチラ❤︎

 

お客様の声

❤︎エネルギーセッション❤︎

❤︎自分辞典セッション❤︎

❤︎その他❤︎

 

ポチッとよろしくお願いします

❤︎ランキング参加中❤︎

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 豊かな暮らしへ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル(プロ・アドバイザー)へ