0からのブラウス作り…ではなく、既存の型紙をアレンジしてブラウスを作ろうと思っています。

だから0.5(笑)


参考にしたのはこちら↓





このベビーベストの身頃を途中までにして、下をふわっとギャザー入れた一枚仕立てのものに。

ギャザー入れて縫い合わせる技術はこのワンピースたちで取得したので↓




お手本にするのは大好きなセンス・オブ・ワンダー


画像はサイトからお借りしました

ただ、はじめから身頃にリバティ使うの勇気要りすぎ泣き笑い私は出来るタイプの人じゃないし失敗した時にダメージ負いたくない(笑)
まずは無地で作って襟にリバティで挑戦してみようかなと思います。


左の生地のどちらかかなー。
どっちがいい?って聞くと必ずどっちも同じに見えるって言われる(笑)みなさんには違い、わかりますか?

右の生地はうまくいったら身頃に使おう♪


 LIBERTYのハクバはむちゃくちゃかわいいです。

個人的にはLIBERTYはざっくりした大きめのお花の柄が大好き。襟に使うときは小花柄使いますがね…

 

 

 私の買った色はすでに売り切れでした悲しい




無地は何度も登場しているコットンブロード

こちらのピンクを使います。


ここのダブルガーゼもいい色してるんですよねー。


 

 

しかも安いという。

今回は試作なので余っているダブルガーゼ使いきりますがうまくいったらここのを買おうと思います♪


我が家は今お腹の風邪と喉の風邪と色んなものがごちゃごちゃ流行中。

なんとか私と下の子は大事に至らずに過ごせていますが上の子とパパは苦しんでいます。。。


しばらく不調は続きそう不安

頑張れ我が家の男たち。