私の修業時代⑤ スペイン料理店で奮闘 | シェトミタカ通信

シェトミタカ通信

◆シェトミタカの日々の出来事◆バースデーケーキは数日前までの完全予約制です◆
大分県別府市竹の内2組
open 10:00〜18:00 日曜17時閉店◆月火曜定休日(不定休日有り)


☎︎0977-25-9910


patisserie opened in beppu in 1997



[私の修業時代⑤スペイン料理店でバイト編]

〜ーーーーーーーーーーーーーーーーーー〜

『お願いしま〜す!』とホールスタッフが洗い場に声をかけながら食器を置いていきます。

私も『ハイ〜!』と言いながらテキパキと洗い物を受け取り食器洗いに励みます。

洗い場の横に、厨房とお店の出入り口があり通路になっていて、コックさん達が出入りするんですが、


『頑張れよ〜!』と励ましてくれたり、

『先にこの食器から洗っちゃいな。』とアドバイスしてくれたり、少しづつ仕事の いろは をコックさん達が教えてくれるようになりました。


洗い場兼雑用係の見習いの身は忙しい!


調理師学校が終わったら夕方5時にスペイン料理店に出勤。

出勤したら先ずは倉庫に頼まれた食材を取りに行きます。ピーマンや玉葱、ニンニク、海老やタコの冷凍の塊やムール貝。米や小麦粉、赤ピーマンの缶詰、その日によって量や種類が多岐に渡ります。

倉庫から厨房に運んだ食材はぞれ適切に処理していきます。ニンニクや玉葱はポリ容器に入れて水に浸けて皮を剥く準備をし、、タコやイカ、有頭エビや芝海老は凍っているので流水に当てたり、、。

そこまでの下ごしらえの準備をすると、横浜駅の地下街に食材の買い出しに出発!

ディナーに使うフランスパンを今日は10本!いや昨日は足りなくなったから12本な!とか、

『おい!魚屋で鱈子も買って来てくれ!!』と頼まれ、夕方の地下街へ早足に向かいます。


買い出しから帰ると、先程段取りしてた玉葱やニンニクの皮を剥いたり、海老やイカの皮を剥いたり、
ムール貝の掃除、レタス剥いて冷水に浸けたり、、先輩コックの指定された方法で下ごしらえします。

そして少しづつレストランのテーブルがお客様で埋まっていき、夕方7時過ぎか8時くらいには、

『ウェーティング始まりました!!』とレストランスタッフが厨房へ大声で知らせてくれます。満席になりウェイティング開始です。


その頃には厨房も大忙し!


『3番テーブル パエリヤ マリスコス上がり!』とか、

『12番 メインお願いしまーす、、』や、

『西山! ◯番のサラダまだかよ〜!』などオーダーや催促、料理の進行状況が伝えられ、、

正に厨房は戦場と化すのです!


そして、

厨房のコックさんからは、洗い場の小僧の私にも、


『マサル! ライス皿足りねぇぞ、3枚!!』と催促されたり、


ホールスタッフから
『シルバーお願いしまーす!!』と、こっちも催促。

さっき洗った食器やシルバーを急いでタオルで拭き上げ渡すのです!!

そのシルバーをホールスタッフがテーブルにセッティングし、料理をやっと運べるのです。


私も洗い場をしながら、ライス皿にライスをよそって出したり、フランスパンをコース料理の数に合わせてカットしてオーブンに渡したり、、


忙しさもピークに達するのですが、この緊張感と連帯感が堪らなく心地良く、レストランや料理人の仕事に魅了されていくのです。


数年後にバルセロナオリンピックを控え、スペインブームに沸いていた老舗のスペイン料理店は、飛ぶ鳥を落とす勢いの連日の忙しさでした。。