8月メニューです。 | お菓子とハーブティー教室 chezmoi

お菓子とハーブティー教室 chezmoi

お好きなメニューをご都合にあわせた日時で自由に参加していただき
お店のような本格的に美味しいお菓子を作れるようになる教室です。

大阪東成区でお菓子とハーブティーの教室をしております。
お菓子教室はお好きなメニューをご都合のよい日時でご参加いただける自由な教室です。

ハーブティーも随時
ご参加いただけます。


暑い毎日が続きますね。
お教室始まる時、玄関ドアを開けると「暑いですね~」がご挨拶になってる毎日です。

ほんとに暑い中、お越しいただきありがとうございます。

8月メニューです。

◎レモンのフィナンシェ       6000円

あるようでなかったレモンのフィナンシェです。
油分が多いフィナンシェですが、夏でも美味しく食べれるように軽く仕上げ、レモン味をキュンとさせました。
レモンコンフィを入れて食感の楽しみも。

◎エトリュスク(古典菓子)     6000円
エトリュスクとはエトルリア人のことでイタリアトスカーナ地方の古名らしく、お菓子の名前の由来は不明らしいですが、オレンジ風味を楽しむ古くからあるお菓子だそうです。
アーモンドを練り込みオレンジ風味をつけ
卵たっぷりのとてもしっとりした生地を焼きあげ、杏ジャムとオレンジピールをサンドし、オレンジ色のグラスがけします。
活字にすると難しそうに思えますが、
アーモンドを練り込んだシンプルな生地を焼けたら仕上げは簡単で味わい深いお菓子です。

画像、少しお待ちくださいね。

◎ブルーベリーとオレンジのタルト      6500円
旬のブルーベリーがたくさん出回ってきましたね、今回は型なしでできるタルト!
生地は甘くないさくさく生地にオレンジ風味クリーム、オレンジピール、
ブルーベリーを乗せて焼きます。簡単で素朴なタルトです。冷凍でもできますが、旬の美味しい国産ブルーベリーの時期にいかがでしょうか?

画像、少しお待ちくださいね、

◎リコッタチーズとトマトのキッシュ
                                                            6500円

さくさくの生地に
セミドライのトマトを作り甘さが凝縮したトマトとリコッタチーズを練り込むより存在感をそのままに、シンプルなソースを流しトマトとの相性定番のバジルと共にとてもさっぱりした美味しいキッシュです、
今回はタルトぐらいの高さに仕上げます。

◎缶詰めクッキー       7500円
久々に缶詰めクッキーのレッスンいたします。
.米粉とメイプル
.レモンのショートブレッド
.チョコとアーモンド
.木苺のディアマン
.ヴィエノワ(アールグレイ)
.ヴィエノワ(抹茶)
実習とデモンストレーションにて行います。
小さな缶2つに詰めてお持ち帰り。
缶に入らない分は袋でお持ち帰りいただきます。

こちらのレッスンは
10日、11日、16日、25日、26日に開催したいと思います。
上記の日程でご都合の悪い方はご相談ください。

その他
.カレーアーモンド
.スパイスアーモンド        
アーモンドに自家製カレーやスパイスをからめたおつまみ系の美味しいアーモンド
各種       5000円

.黒ゴマスティッククッキー  6000円

.ココナッツサブレ         6000円

.フロマージュアナナ   7000円

.すもものタルト        6000円

その他、過去のメニューのリクエストはご遠慮なくご相談ください。

info@chezmoi-j.comまでお願いいたします。