お山のうえのエスコート〜シェフのおっきなマスク | あとりえまかろん まかろんのへや

あとりえまかろん まかろんのへや

ちいさな家族、まかろんとの日々をたいせつに紡いでいきたい‥ちいさな歩幅でゆっくりふたり歩いていきます。
つないだ手、いつもいつまでもはなすことなく‥

 

こんにちは♪


まかろん王子、いつにもまして

丁寧に、ねえねのエスコート


まずは、軽めのランチ


いただきます


あったかミネストローネ


おなかもほっこり


さ、そろそろ用意しなくちゃ


ドアのむこうからあらわれたのは


え!?!


あれれっ!!!


こんなはずじゃなかったよぉ

さっそうと、まかろんシェフ登場〜のはずがっ
大失敗

巨大マスクみたいになっちゃったぁ

\(//∇//)\\(//∇//)\

でもまあ、気を取り直して


スーシェフにしっかり指示をだします


そうそう、丁寧にね


よしよし


心をこめてね♡


さ!!


完成っ☆

そう、この日は、早めのねえねのお誕生会
なので、ボク
心をこめて、アップルパイ「つくりました」U^ェ^U


なかなかよい出来だとおもうよ



姿かたちも申し分なし


パイは、はらはらサクサクのしあがり


林檎もカスタードも、きらきらツヤツヤ


ボクが腕によりをかけたアップルパイ



ねえね♡どーぞ♡♡♡


ちいさなシェフのloveいっぱいの、アップルパイ

我が家の団欒の時間の象徴の、お山のアップルパイ

ふたり、なかよくいただきます

あ、、ボクの「巨大マスク姿」は、わすれてねっ(*/-\*)


あぁ
おなか、ひと休み(*˘︶˘*)


そうして、この日のお夕食は


やっぱり、ねえねが食べたがっていたものを‥

まかろん王子、エスコートします


なんだけど


その、「すじこん」とやらは
美味しそうだね
「すじ」ってのだけ、ボクにちょーだいっ

「こん」も、魚介のマリネも
ねえねにあげるからさっ

そうして


メインのお料理

ねえねが食べたがってた、白菜と豚&牡蠣のミルフィーユ鍋


くつくつ、クツクツ
美味しそうな音


つやつやおっきな牡蠣は
もちろん、播磨灘から


海と空と街をみながら‥


大阪の街もみえるね


しめは、おうどん

旨味がたっぷりでた赤味噌仕立てのスープに
最高

なんだけどぉ、、、
さすがに、おなか、が。。。。。

おうどん半分でギブアップ
ごめんなさいですm(_ _)m

デザートは遠慮しようかと、お伝えすると
もう用意してますから、ぜひ


そうだよ!
ボクが、ちゃんとバースデープレートお願いしてたんだから
食べてね


大好きな杏仁豆腐に
懐かしいパウンドケーキ
&やさしい苺のジェラート


だけどね、、ほら、ボク
すごくがんばってエスコートして
「お菓子もつくっ」たからさ

もう眠くて眠くて(´-`).。oO

お兄さんがチェキで撮ってくれる、記念撮影も
お目目しょぼしょぼ(//∇//)


それでも、お写真チェックのときには


お目目ぱっちり
ボクが可愛く撮れてるから、ちゃんと確認しなくっちゃ♡

合格だよーー


ショップさんのテーブルにどうぞ、と言われ
ちょっと座ってみたり=(^.^)=

こんな豪華なディナーを用意することは
ボクにはムリだけど
ボクのエスコート、ねえね、喜んでくれたかなあ

あ、まだ、本番は、ちゃんと計画ずみ
ねえね、待っててー


ショップさんの壁にいる、「ボク」もご機嫌



かたむく陽のあたる実は、まるで
イルミネーションのように
きらきらしていた


大昔からの家族の場所で
ちいさなプレお祝い


ちいさな王ま
 エスコートありがとう♡


♡⃝⋆˻˳˯ₑ⋆♡⃝まかろん♡⃝⋆˻˳˯ₑ⋆♡⃝





冴えた寒月
いっしゅん、満月かとおもってた
それくらい冴えてあざやかで
まぶしかった