珍しいイタリア、シチリアの伝統菓子「カンノーリ」 映画「ゴッドファーザー」でも重要な役割を。 |  petit à petit

 petit à petit

  
  心地よいティータイム

こんにちはニッコニコ

大雪でしたね~雪
交通機関などでご苦労された方も多かったのでは。
私は、たまたま家にこもっていましたが、それでも近所にちょっと出掛けるときは、ツルッと滑るところがあったりして、転ばないように慎重に歩いてました。
明日もまだ、雪が残ってるだろうから、大変だぁあせる
皆さまも気をつけてくださいね。

さて、少し前のレッスンでしたが、生徒様のリクエストで「カンノーリ」というお菓子を作っていただきました。



イタリアの伝統菓子で油で揚げたコルネ状の生地の中にリコッタチーズと生クリームで作ったクリームが入っています。
粉糖を降ったり、ドレンチェリーで飾っているのがレトロな雰囲気です。

映画のゴッドファーザーで使われて、アメリカでも広まったそうですよ。
カンノーリが出てくる場面、見たいわぁ。
全部見るのはかなり長いですよね~困




クリームの中にも刻んだチェリーやナッツが入っていて、美味しいクリームとなっています。

リコッタチーズは、牛乳から自分でも作れます。
このクリームは脂肪分が少ないのでさっぱりした味わいでチェリーやナッツが引き立ちます。

飾りのチェリーはドレンチェリーを使いましたが、クリームの中には、ドライフルーツのチェリーを使いました。
着色していないので、色は綺麗ではありませんが、ちゃんとさくらんぼの味がして美味しいです。
残ったクリームをビスケットやパンにのせて朝食でいただきましたun

最後までお読みくださりありがとうございます。

HAPPYはーと♪ 皆様がハッピーな一日でありますように はーと♪HAPPY

皆さんの応援がはげみになります。
足跡がわりにポチッと応援よろしくお願いいたします。
 

菓子教室のお申込み・お問い合わせは こちらから →→→ *** 
または
petit.a.petit2004★gmail.com
こちらをコピーして、★を@に替えてメールでご連絡ください。
お気軽にどうぞ!
PCトップページに教室の案内を載せています。→→→ ( トップページ )

スマホからはトップページの右上の「ブログ情報」をご覧ください。