hell valley. | Chevy Day's

まだ大阪にいます。

そんなワケで、大阪ナイトを満喫しましょう。

そしてやってきたのは地獄谷。

東京の大森にも地獄谷がありますが、コチラは野田の地獄谷。

入り組んだ路地に小さな店が並んでいるという、が魅力的な一画でございます。

その中の1軒。


『地獄谷 餃子さんかく』


2Fもあるようですが、1Fはカウンターのみで、6~7人座ればギューギュー状態で、後ろを通るのも一苦労の激狭店。


曜日によってカウンターに立つの人は違うようで、コノ日は思わず通いたくなっちゃう美人なオネエサマ。


さて、まずはアルコホル。

サッポロのセンパイ赤星「サッポロラガー(中瓶)」を1本。

ガラスのコップの方が雰囲気出るんだけどな。


んで、餃子は必須で餃子いますが、その前にと。

「ポテトサラダ」

ポテサラって、ほんと千差万別ですよね。


「みそダレホルモン焼き

ニンニクの芽も入ってて、白米を欲する味。


「バイスサワー」

ホッピーがなかったものでね。


そして「地獄谷竹炭ホルモン餃子」で餃子います。


こうしてみると、餡の黒さがわかりますよね。

もちろん、墨の味などしない美味しい餃子で餃子います。


もう一杯、キンミヤの水割りだったかソーダ割りだったか。

「トムヤムうずら」

トムヤムクンの香りがするウズラの卵。

美味しいじゃありませんか。


っつーことで、常連さんと盛り上がっちゃって、けっこー長居しちゃいました。

また来たいと思います。

ごちそうさまでした。


地獄谷 餃子さんかく餃子 / 野田阪神駅野田駅(阪神)海老江駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5


ブロぐるめ! 食べ歩きポータル 景気づけにポチっとクリックしてみて下さいませm(_~_)m

にほんブログ村 グルメブログへ →試しににポチっとクリックしてみて下さいませm(_~_)m