義を見て為(せ)ざるは、勇なきなり | 書家/美文字トレーナー 杉本健爾(すぎもとけんじ)

書家/美文字トレーナー 杉本健爾(すぎもとけんじ)

手書きパラダイスへようこそ。誰もが美しい字を書けるようになるためのメソッドを発信しています



書Cafe-2010083000120000.jpg



『義』とは



「羊」と「我」を合わせた字で、



「羊」からは「美」という
字ができました(^-^)





『義』には「我を美しくする」
という意味があるそうです





『義を見て為(せ)ざるは、
勇なきなり。』

[人として行うべきことを
わかっていながら、
それをしないのは
臆病者である]

~論語より~





美しい生き方をしたいものです
(*´∇`*)



AD