和風ポテトサラダ | うつわ屋店主の料理帖

うつわ屋店主の料理帖

料理覚書。
すぐに忘れてしまう分量とレパートリーのメモ。
いつか自分の役に立つように綴っています。



春菊好きが高じて、ポテトサラダに入れてみました。春菊を和製ハーブ感覚で使えば、まだまだバリエーションが広がりそうです。
市販のごまドレッシングでじゃがいもに下味をつけますので、マヨネーズは控えめに加えています。
春菊の他に入れる具は竹輪だけという潔さ。
シンプル・イズ・ベストです(冷蔵庫に竹輪しかなかったのが実際のところ)

【材料】
じゃがいも………3個
春菊………2把程
竹輪 (小) ………1本
塩コショウ………適量
ごまドレッシング (市販) ………大さじ1
☆マヨネーズ………大さじ2
☆はちみつ………大さじ1/3

【作り方】
①じゃがいもの皮を剥いてを茹で、柔らかくなったら鍋の水を捨てて空炒りし、粉ふきにする。
②春菊はさっと茹でて水気を絞り、みじん切りにする。竹輪は輪切りにする。
③①を温かいうちにマッシャーで潰し、塩コショウとごまドレッシングで下味をつける。
④③に②と☆を混ぜたものを加えて、全体を混ぜる。

【本日の器】

脚付きの器が食卓に並ぶと、ちょっと改まった印象になります。
古谷製陶所さんの器は温かみがあるので、改まり過ぎず可愛らしく、カジュアルに使うことができます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
器のお店を始めました。
ごくごく普通の家庭料理やお惣菜が美味しそうに見える器をリーズナブルな価格にて揃えております。 
どうぞ宜しくお願い致します。
▼▼▼

 【INFORMATION】
■北海道胆振東部地震の支援の一環と致しまして、北海道エリアの送料の値下げ(通常1400円→500円)を実施しております。
■クレジットカードのご利用が可能になりました。 
■1回あたりのお買い上げ金額が18000円(税別)以上で、送料を無料とさせて頂きます。 
■飲食店、料理教室等にて大量にご購入の場合は、諸条件のご相談を承ります。ホームページよりお問い合わせ下さい。
■取引中の作家さん・窯元さんの器は、現在当店にて取扱いがないものでも、取り寄せ可能です(廃盤品を除く) 。