冬瓜と牛肉のこってり煮 | うつわ屋店主の料理帖

うつわ屋店主の料理帖

料理覚書。
すぐに忘れてしまう分量とレパートリーのメモ。
いつか自分の役に立つように綴っています。



冬瓜の煮物といえば、だいたい薄味で上品に仕上げるのが定番だと思いますが、今回は濃口醤油を使って、こってり味に仕上げてみました。ゆえに、牛肉を相方に選びました。
秋っぽい仕上がりになったと思います。
ご飯が進む味です。

【材料】
冬瓜………1/4個
牛肉………80~100g程
出汁………カップ1
☆きび砂糖………大さじ1
☆酒………大さじ1
☆みりん………大さじ1
☆濃口醤油………大さじ1+1/2~2
枝豆 (茹でたもの) ………適量

【作り方】
①冬瓜の皮を剥き、種を取り除いて、食べやすい大きさに切る。
②牛肉も食べやすい大きさに切る。
③鍋に出汁と①を入れ、沸騰したら②を加える。
④☆を順番に加えて、冬瓜が柔らかくなるまで煮る。
⑤器に盛り付け、枝豆を乗せる。

【本日の器】

煮物を数人分盛り付ける時はこれ!と決めています。優しい形と色で、どんな器とも相性がよく、邪魔をしないくせにアクセントになる器です。
長らく欠品しておりましたが、ようやく再入荷致しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
器のお店を始めました。
ごくごく普通の家庭料理やお惣菜が美味しそうに見える器をリーズナブルな価格にて揃えております。 
どうぞ宜しくお願い致します。
▼▼▼

 【INFORMATION】
■北海道胆振東部地震の支援の一環と致しまして、北海道エリアの送料の値下げ(通常1400円→500円)を実施しております。
■クレジットカードのご利用が可能になりました。 
■1回あたりのお買い上げ金額が18000円(税別)以上で、送料を無料とさせて頂きます。 
■飲食店、料理教室等にて大量にご購入の場合は、諸条件のご相談を承ります。ホームページよりお問い合わせ下さい。
■取引中の作家さん・窯元さんの器は、現在当店にて取扱いがないものでも、取り寄せ可能です(廃盤品を除く) 。