ドーリズムプラス東京

テーマ:
今年も行ってきました。
ドリズム
台風で帰りの飛行機が飛ばなさそうだったので2泊3日でガーン
推しメーカーのワンオフがトラブルで出品中止になるとかいう。
いや、本当しっかりしてくださいムキー
別にメーカーと主催の信頼関係がどうにかなろうと知りませんけど、そのせいで来年メーカーさんが参加しませんとか言い出したらどうしてくれようムキー
数少ない限定ドールを日本で購入できるイベントだと言うのにえーん

今回推しメーカーの推しドール(ぶっちゃけるとDOLLCLANSのBenkel)が限定にいなくてワンオフだったわけですけど、まあ出品中止になったので、元々狙うつもりはなかったのですけれど(最推しはVezetoですけど)。
さんざん悩んだ末にミニキティかネロまで絞りました。
ミスキティで毎回限定メイクを逃していたのもあり、ミニキティに目標を定めました。

去年はお友達の助けを借りましての入場でしたが、今回は自力。
で100番台後半。
2桁か100番台前半が出なければ多分絶望的。
結果51番で、あ、これは上手く行けば行けるかなと。
とは言っても例年通りだと大体小さいサイズの子は先に売れていく傾向がある気がしますし、気が気ではないガーン
結果的にはお迎え出来ました。
私の少し後に完売のアナウンスが流れ、ふと斎藤さんをお迎えした京都ドルパを思い出しました。
あの時はお使いだったイリヤが私の直後で完売でした。

ウィッグはカラス屋さまの羽根ウィッグ。
モデルでウィッグをミニキティさんがつけてらして、でも正直私ミニキティとミスキティのサイズをいまいち把握しておらず、すいませんこの子はミニキティさんですかミスキティさんですか? とお尋ねしました。
ミニキティですよ、と教えて下さり、その流れでそう言えば廃番ですね、今日も完売したようですねーとのお話になり、今日お迎えしました! その子につけたいです! と伝えたところ、ディーラーさんからも、その場にいた人(多分お買い物されてた方)からも、おめでとうございます! と言ってもらってとても嬉しかったです。
本当にありがとうございました。
また付け方などもとても丁寧に説明してくださいまして。
帰りに諸々用意して無事お披露目出来ました。

当日の限定子などなど
実はこの子も欲しかった1人。
少年人魚。
最初は胸の小さい女の子かと思い(髪型がサイトで見たのとなんか違う)ましたが隣を見たら
女の子はお胸に貝のブラが!

かわいい。
けれどそんな予算はないので写真で我慢。
Tobiちゃん
ここもサイトの記載は起きと眠だったらしいんですが、実際は起きと笑顔という。
それも放送流れたのは起きだかえがおだかが完売したあとだった気がします。
ワンオフTobi
この乗り物だかおまるだかわからないあひるちゃんもとてもかわいい。
むしろあひるちゃんも単体販売して欲しいです今度アイドールでこられてたら言ってみようかな……照れ
お月見Tobi
ふわもこかわいい。

休日子ちゃん。
かわいい。
実際には4体出てたんですが好みの子の2人しか撮ってなかったですアセアセ
個人的にはやっぱり似たサイズ感でもDSDより休日子ちゃんの方が私は好きだったりします。
いつかご縁があればなあと思いながらなかなか繋げずにいる。

Little MonicaのGloomy Demetori
見下し感半端ない。
いや、見下され感というのでしょうか。
私は目の空いてる普通肌のDemetoriが欲しいので結局この子もスルーしたのですが。
女王様感ありますね。
確か衣装なしは完売していたかと。

Ringdoll 赤鬼男子
赤鬼
本当かっこいい。

ひつじちゃん。
ドヤ顔と不機嫌。
かわいい。

カワウソ……でしたよね?
もうちょい他にスタンドなかったんだろうか…。
メーカーさんのなのでしょうかね?

DOLLCLANS Phython
分け目逆。
分け目逆ぅぅぅぅ!!
あと妙に顎しゃくって見えるのでこの子は個人的に顎引き気味で展示をお願いしたいところです。
まあメーカーさんでも毎年人気の子なので居残りは余りないとは思いますが。
DOLLCLANS Dauber
どこから突っ込めばいいのかわかりません。
ツッコミ待ちかなびっくり
髪型が違うとかなんかもうせめて後ろの見本に似せようという、努力のあとを見せて欲しかったです……!
あとこれも分け目逆。
鏡みながら設営したのかなーあれー?
寝癖ですかねこれ。
寝癖に違いない。
隙のない執事(※公式のキャラ設定)なのにまさかの寝癖…!
オフの日なんだろうね!
きっとそうだね!(言い聞かせ)
いや、でもウィッグのくせはたまにというかよく、写真と明らかに違うやんけ! と言いたくなるものありますからね。
そういうことはありますね。

正直毎回展示には何かしらの苦情出てるのを見るんですけど、ドリズムさんもう少しエゴサとかした方が良くない? と思ってしまいます。
大体オーナーだって年に何度かあるドルパとは違い、この一年に一度のイベントにかなりかけてますからね。
思い入れのあるメーカーの子が、その持ってるポテンシャルを全く引き出されていない展示されてると、もうなおしてあげたくなるものなんです……。
もちろんなおせないわけで、余計にもだもだしてしまうだけなのですが。
メーカーさんも恐らくはその状態SNSなりなんなりで見てると思うんだけど…。
設営が大変なのだろうなーとは思うんですけど…それにしてもなあ、展示でもしかしたら実物を初めて見るという人もいらっしゃる訳ですし。
写真詐欺か、ってなってしまうとお迎えする気持ちもなんか萎えてしまいそうな。
展示は大事だなあと思うところです。