最近のアピストグラマさん | チェリーの熱帯魚とエビログ

チェリーの熱帯魚とエビログ

レッドビーシュリンプ・チェリーシュリンプの魅力に取りつかれ、水槽生活をスタート。熱帯魚にもハマリ、ベタやアピストグラマの繁殖にもチャレンジ。ビオトープでのメダカ繁殖、海水水槽と、アクアリウム全般に関する日常の出来事をつづっています。

こんにちはニコニコチェリーです。
 
最近は、メイン水槽の話ばかりだったので、たまにはアピストグラマ水槽の様子を。
 
アピストさん水槽
アフリカンランプアイを5匹入れておりましたが、先日立て続けに2匹飛び出し干からびておりましたので、残りの3匹はメイン水槽に移して、夫婦?2人で仲良く?過ごしております。
 
?がつくくらい、仲が悪い?かもしれず、最近は常に雄が雌を追いかけまわしております。
 
 
{D0BB608E-C381-418B-8234-AE2B61C4A92D}
 
 

 

{B5B0B90A-5BEB-4CD3-90CA-2E7135C6D774}

 

 
婚姻色も落ち着いて青っぽいですね。。
光の当たり具合で黄色に見えないこともないのですが、かつて見た本気の婚姻色の黄色でないのはたしかです。

 

{57AA3074-58D6-4210-97FD-5AD60F3DFFED}

 

 

雄は至って元気です。

 

なんとなーく、物足りなさそうな感じですが。
 
 
 
お二人さん、ペアで購入したものの、子供を産む前に寿命がきてしまいそうで少し心配です。。
 
{CAE0082F-8AE8-4505-8667-D7FC28B24B34}

水槽の方はだいぶ稚貝が増えてきまして、あらゆる所に付いてます。
 
ソイルに混じってる白い大きめの粒は全部貝です。。
 
スネールなのか、タニシの子供なのか?カワニナ?の子供なのか、見分けがつきません。カバクチカノコガイ貝の子供はさすがに、渦は巻いてないだろーとゆーことで可能性はないですが、卵はいたるところに産みつけてあります。。見た目が悪い。。
 
マクロレンズで撮影して、今度リサーチします。
 
ここで、1つウンチクですが、タニシって、グッピーと同じように一度受精すると、一年間体内に精子を蓄えておけて、好きな時に産むそうです。
しかもタニシは卵ではなく稚貝直接産むそうです。
 
 
ちなみに、ソイルの中から管みたいのをだしてるのは、シジミさんになります。
 
入れて半年くらいでしょうか。
うちの水槽で冬を越してますね。
 
何匹かキラースネールに食べたられましたが、最近はキラースネールスネールさんの活動がやや低下気味。お腹いっぱいなのかな。。
 
 
少し前の水槽。
 
{18157210-088D-4F1C-B381-177863F84E35}

めっちゃ、シジミやらスネールが食べられてます。
最近の稚貝が食べられないのは、
 
うちのキラースネールは、大物しか狙わないのかな?
育って大きくなってから、食べるつもりなのかな?笑
 
とか思いつつ、
 
スネールさんは増える一方ですが、アピストさん水槽はあえて貝を駆除しておりませんので、貝の成長も見守りたいと思います。