地方から東京の私立大学へ★その費用はいくら?<家電編> | チェリーままのバレリーナ弁当

チェリーままのバレリーナ弁当

お弁当作りを 一生懸命やっていたら、
いつの間にか とても良い子育てになっていました。

地方から東京の私立大学に
進学する場合、
いったい費用はいくらかかるのか?
 
我が家の次女ちゃんのケースを
検証しています。
 
大学に納入した費用、
マンション契約、家具、家電、その他で
ざっと195万円がかかりました。
(引っ越し費用と交通費は含まず)
 
詳しくはこちらの目次のページ見てね。
 
 
195万円のうち、ほぼ70%が
大学に納入した金額(132万円)
 
残りの63万円のうちの半分
31万円マンション契約にかかった
初期費用です。(保険も含む)
(家賃66,000円のワンルームマンション)
 
そして残りの32万円が、マンションの中身
つまり、家具、家電、雑貨代
ということになります。
 
今回はその中から
家電の詳細をご紹介します。
 
購入した家電
 
洗濯機・・・32122円
冷蔵庫・・・41040円
テレビ(32型)・・・41904円
レンジ・・・6930円
ケトル・・・3920円
トースター・・・4320円
シーリングライト(LED)・・・7862円
アイロン・・・3800円
ヘアアイロン・・・4480円
ヘアドライヤー・・・2980円
TVアンテナケーブル、延長コード、保証料(5年間)
・・・7226円
 
合計金額・・・156584円
 
買わなかったもの
 
炊飯器・・・家に景品の新品があったから
ビデオデッキ・・・もらいもの(中古)があった
掃除機・・・マンションがフローリングなので
クイックルワイパーで対応
 
付いていたもの
 
エアコン(新品に代わってました)
ウォシュレット
 
 
一人暮らし用家電を買う時、
冷蔵庫、洗濯機、炊飯器、レンジ、掃除機
などがセットになったものが
ありますよね。
 
長男君の時は、この5点セットを買いました。
プラスもう1点プレゼント!
というのにひかれて(笑)
アイロンでもトースターでも
何でも選べて、この時は
ホットプレートをいただきました。
 
深いタイプで卓上お鍋もできて
とっても便利でした。
 
ただこの格安家電セット・・・
卒業時にリサイクルショップ
売ろうと思ったら
逆に引き取り料がかかると言われ
社会人になった今も
ずっと使う羽目に・・・
冷蔵庫は壊れて買い換えました。
 
それだったら、卒業後も使える
自分にピッタリなものを!と今回は
ひとつひとつ選ぶことにしました。
 
まずは欲しい家電をリストアップして
大手家電屋さんを3件くらい回り
見積りをしてもらいました。
女の子なので、やはり
色やデザインなど見た目も重視。
 
結局、故障時のことを考えて
マンション最寄駅構内にある
ヤマダ電機さんで購入!
自宅近くのお店で購入して
引っ越し後に直送してもらいました。
 
ただ、安いレンジは東日本、
西日本の切り替えがついていないものが
あるので、注意してね!
(次女ちゃんは西日本で
東日本専用タイプを購入→関東へ直送)
 
部屋の電気は、長方形の古いタイプ
だったので、リモコン付きの
丸いシーリングライト(LED)に変えました。
(引っ越し慣れした長男君が
取り換えてくれて、以前のものは
ベッドの下に収納してくれました。)
 
それからテレビとビデオが大好きな
次女ちゃんなので、テレビは32型を購入。
長男君の時は、小さいテレビを買って
後悔したので。
実際、小さいテレビも大きめテレビも
価格はほとんど同じですから。
 
アンテナコードは、引っ越し後
配置を決めて、長さを計ってから
最寄りの家電店で購入しました。
 
 
 
キッチンが狭く、IHコンロが
1つしかないので、ティファールの
湯沸しポットは大活躍です。
場所を取るやかんも不要になりますので。
 
以上、一人暮らしの家電編でした。
少しでも誰かの参考になれば嬉しいです。
 
家具編はこちらを見てね。
 
 

チェリーままの子育て弁当-ラインピンク
 
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村
 
↑ブログランキングに参加しています。↑
あなたのポチッ!
がいただけると嬉しいです。

チェリーままの子育て弁当-ラインピンク

いつもいつも、ブログランキングを
応援してくださっている皆さん、
本当にありがとうございます。
私もできるだけお返しに伺いますね~☆