なすの煮浸し。 | キノコのブログ

キノコのブログ

ロハスな日々☆送っちゃう?

暑いでんな。


毎年暑いけど、メディアが取り上げてくれてるおかげで、節電が進まず助かった夏です。

by福岡。


そんなこんなで、わが家の家庭菜園日記も、数年載せてなく、←たしかジャンル、ロハスだったような?

もう、それすらも忘れたブログの放置感。



毎日、なすと、おくらが1日1本はできるので、


煮浸しにハマっとります。




クックパッドで調べたら揚げずに出来た!


ごま油で、なす🍆と、おくらを焼いて


水、めんつゆ、みりん。


を中火で煮るだけ〜〜。


なすに切り込みを、入れると火が通りやすく火も使う時間が少なくて済むので、


節電&時短ってやつです。


最近仕事が忙しくて8月は、有給消化しまくってからだ休めてます。


いや〜〜疲れやすくなりましたな〜〜。



休んでて、気付いたけど、わたし


かなりプライベートな時間がない!!



と、色々考え直すいい機会になりました♡



では!暑い日が続きますが皆様お体ご自愛くださいませね🤗