保護して 11日目の様子 | *猫花し*見守る愛犬に私たちと

*猫花し*見守る愛犬に私たちと

自ら保護した猫の成長ブログ
(飼い主の日記もあり)

■26日(日)


昨日ですが、
主人がキャットタワーとお家型ハウスを買ってくれた
樹々良かったねウインク


朝、ウンチがあった!ヤッター‼
すごく固くてコロコロ。
痛かっただろうね。よく頑張ったねえーん
右は猫砂チップ大。小さいのに変える予定。
ご飯は少しだけ食べた。
毛玉予防のカリカリだけ残す。嫌いなのか?
お水は昨日より飲んでました。

完全に嫌われてしまっても、体が第一。
固いウンチを出しきったか心配で
病院に連れて行くことに。

捕まえるの大変でした・・・ガーン
捕獲器もキャリーも、
ダンボールを被せても学習して入らない仔でして、
おまけに隠れるのが上手で、
暗い場所で見えなくしたり、カーテンレールに乗ってたり。
野良の時は、
枯葉にカメレオンみたいに隠れてた時がありました。
親猫に教えてもらったのかしらぷぷ


考えた末、追ったりはせず、
ここに隠れられる場所があるよと
寝床でしか隠れられないようにしたら
入ってくれました。

寝床のスペースはダンボールで狭くし、
飛び出さないように洗濯網をかけた。
病院で何事かとジロジロ見られるぷぷ
小さいBOXで作っておきましょうかねあせ



副院長先生が、
寝床に素手で手を突っ込んでビックリ洗濯袋に入れてた。
噛むこともシャーも暴れることも鳴くこともなく
おりこうさんでしたカナヘイハート


触診。
院長先生が撫でてくれているのを見て、
私も撫でたい!
撫でさせてもらったら良かった~泣

固過ぎるウンチはお腹に残っていなかった。
もう大丈夫カナヘイうさぎ
検便の結果、出たウンチに虫はいなかったハート
良かったね、樹々音符


救急病院では「ヒルズのwdに」とのことでしたが
院長先生によるとウンチが固くなるそうで、
動物栄養士さんのすすめで
「ロイヤルカナンの消化器サポート」にしました。

鳴いて訴えていたのに、
痛い思いをさせてしまった汗
なんで気づいてあげられなかったのだろう…
ごめんね、樹々ショボーン


病院に行く前の樹々

便秘や潜血がoverなのが凄く心配だったのと、
「あんた嫌い!」と言ってるような疑視をされて
嫌われた…また一からだ…。と
落ち込み過ぎてしまいました。
主人に心配し過ぎだよと言われた。
でも、疑視してる樹々も可愛いもんだねぷ