金融資産形成とは | 大阪のやさしいファイナンシャルプランナーぎんくんのブログ

大阪のやさしいファイナンシャルプランナーぎんくんのブログ

ブログへの訪問
本当にありがとうございます!!
このたびのご縁に感謝です!

英語学習、将棋、読書、ゴルフ、旅、ランニング…
気ままなブログを末永く、
発信し続けたいなと思います。

ぜひ、今後もお立ち寄りください。

こんにちは。
ブログ訪問いつもありがとうございます✨

大阪のやさしいファイナンシャルプランナー
ぎんくんです。

さて、テーマは金融資産形成です。
金融資産形成と聞けば、株式投資や、
各種投資信託、債券投資、保険での運用、
さらには仮想通貨などを連想される方もあるかも知れません。

いずれにしても、金融資産形成の元になる資金が必要です。元になる資金をどうするか?
基本的には何らかの仕事で得ることになります。

何らかの仕事など、社会貢献を通じて得た対価をもって生活し、その余剰部分を、金融資産形成に充てることになります。

社会貢献で得た対価のうち、どの程度、余剰部分があるか。これにより、金融資産形成に対する考え方も変わってくるでしょう。

また、何のために金融資産形成に取り組むか。目的によっても変わってくるでしょう。

金融資産の絶対額は、銀行口座等に預金しておけば、原則、減りません。ただし、相対的に減るリスクはあります。

日本の、世界的に見た経済的地位は、相対的には低下傾向にあります。今後、この令和時代が世界的に見てどのような時代になるか?
それにより、日本円の価値がどのように変化するか?
簡単に見通せるものでもありません。

本当の意味での余剰資金があれば、勉強の意味もおおいに兼ねて、自分の価値観にあった投資をするのがいいでしょう。

なにより、勉強!です。
つまり、自分自身に投資する気概をもちつつ、
健康で、社会に貢献しつづけることが、金融資産形成への近道ではないかと考えています。

大阪のやさしいファイナンシャルプランナーぎんくんでした。