【季節外れの高級魚】ミロ地下で売っていたらしい《メバル》を煮魚にしてみたッ! | 厚木ステーキ工房シェーヌ研究所

厚木ステーキ工房シェーヌ研究所

ステーキ工房シェーヌのひとりごと!
厚木の鉄板ステーキのお店です。
お店のレシピも教えちゃいます~

《メバル》といえば


なかなかお値段がはるまあまあ高級なお魚〜


いわゆる《値がはる》ので《ネハル》なんて


いってましたが。。


そもそも


《メバル》は春?が旬のお魚じゃなかったっけ?


春を象徴する《メバル》は


「春告魚」「目春」と呼ばれてますが


調べてみたら年中売ってるのねー


お値段も1尾400円〜1200円


かなり差がある〜


なるほどねー


さてさて!


さっそく煮てみましたよ〜




あれれー


うまいぞう!


たまらん〜


日本酒が飲みたくなりましたよー


そんなこんなで


思わぬ出会いでしあわせになっちゃった


ある日の話だったとさッ!