本日も「ケミフリな暮らしや子育ての情報」をお届けいたします♪

 
読者さんの暮らしや子育てが楽しくなったり
 

ラクになったりしたらいいな~と思っています。



逆に「信じられない!」「ありえない」「不快」・・・etc
 

と思われた方は、その段階でスルーしてください。 
どうぞ 最終判断はご自身でされてくださいね!


・・・


私は子どもが生まれる前から、

元夫の病気がきっかけとなって、医者や薬に頼らない暮らしに切り替えました。

詳しくはこちら
超ケミカル育ちで、常にだるい身体から生まれ変わりました☆


もう13年は経つと思います。



そのことから、
「あれ? 世の中のスタンダードっておかしくない?」
って、気づいてしまったので。。



普通はみなさん、一般的なとか、常識的なものを選ぶでしょうが、
我が家の方針は、「スタンダードは避けろ!」でした。

試行錯誤しまくりましたけど、それは間違ってなかったです。




なるべく、薬には頼らないでいたいと思っていたので、その分、

代替療法の情報は、時間がない中、必死で集めていました。




うちの子の乳幼児時代、玄米菜食・マクロビブームもあって。

「食べ物を使ったお手当てがいいのではないか?」と思っていて、

東城百合子先生や、大森一慧先生のお手当ての本をバイブルのようにしていました。




1冊はあるといいと思います◎ 

子どもだけでなく、大人に活用もできますからね。
 

(定番本!  私はお手当てそのものより、読み物としておもしろくて読んでました。 マクロビの陰陽の考え方がなじめない人は、東城さんがいいかも。 写真などがないのがちょっと残念)


 

(この本は最近になって購入 イラストや写真が入っていていいです◎)

 

(子どもが小さいとき参考にしていました 作り方が写真もあって丁寧にのっています)

 


しかしながら、結論から言えば、私はあまりうまく活用ができませんでした。

こんにゃく湿布やサトイモ湿布はとても気持ちが良くて、

三年番茶を使ったものは好きだし、考え方とかは好きです。
(どちらかというとベースを整えるのが得意なのかなと思います)



私がワーキングマザーで忙しく、夫も忙しかったので、看病のときは子どもと一対一でした。

子どもは超甘えん坊でひっついて離れなかったので、お手当てのものを作る時間がありませんでした。



・子どもはベタベタと甘えたい。 (調子が悪いときは、甘えん坊になる子は多いと思います)
 +調子悪いので自宅で養生させたい。


・お手当てするなら、材料を買いに外に出ないといけない。



さて、どっちをとろう?




うちは、子どもが甘えたくてしょうがないなら、それを優先させようと思って、べったり甘えさせてました。
 


そうしていたら、だいたい、数日したらよくなっていきました。





お手当てができるとしたら、夫婦がそろったとき。

子どもがどちらからに甘えているときに、買い物に走り、作る。



だけど、うちは、自営業が忙しく、夫婦がそろうことが少なかったのですね。



お手当てすること自体がとてもハードルが高く、

だけど、お手当てというのは、即効性のあるものではなく、

お手当てによっては、子どもに拒否されてしまったりもするという・・



正直、あまりうまくいった試しがなかったのです。

やってよかったと思ったのは、子どもに関しては咳のときのこんにゃく湿布かな。

(こんにゃくは冷蔵庫に常備するようにしています。常備できる食品を使うものはいいのですよね)



私自身は、捻挫のときのサトイモ湿布、

風邪かな?というときに梅しょう番茶もすごくよいです。(何もなくても冬にはいただきます)

 


よいものではあるんだけど、核家族で、忙しいうちには取り入れにくさがありました。

 

・・・


普段から、安全な食をいただき、社会毒を避けて、

適度に暑さ寒さを感じて、外遊びもしっかりして、楽しく暮らす。 

健やかな成長には、そういうことが基本と思います。





おかげさまで、子どもは薬に頼らずともスムーズに成長していきました。

しかし、いろんな療法をかじってきたものの、忙しさもあり、あまり習得できなかったです。


・・・


子どもが小学生に上がってからは、子どもが「何かしてほしい」と言うようになりました。

そして、私が、腹痛で倒れることが月に1回とかありました。



子どもが小学校に上がってから、

自ら選んだシングルマザーの道ですが、溜め込んだ疲れと仕事のプレッシャーがあって、

胃腸の調子が悪い時代がありました。



それをサポートしてくれたのが、ホメオパシーです。

ドイツ発祥の自然療法になります。



ホメオパシーは

代替療法や自然療法は効き目が穏やか!?というイメージを大きくくつがえしてくれました。

そして、簡単!



セルフケアーの場合、

レメディーの基本キットから、そのときの症状にあうものを選び、口に入れるだけ。 
 

 

 


材料を買いに走る必要はなく、激痛が走り、動けなくなっても、

子どもにレメディーの基本キットを持ってきてもらい、

口に入れれば、それで回復するということが何度もありました。



普通の人だったら、救急車を呼ぶようなレベルの痛みです。(内部が痙攣しているみたいな)

その症状は夜に多かったのですが、寝て起きたら、朝には元に戻っていました。

(※腹痛の原因はいろいろありますので、そのときにより合うレメディーは違いますし、私の場合の一例です。必要だと思ったら、救急車を呼んだり、医者を受診してくださいね)



子どもに関しては、咳などの風邪、腹痛、寝つきが悪い、

歯医者のレントゲンを受けたあとのレメディー、

歯の痛みに対するレメディー、
(歯科医にも行きつつ)

骨折のときの痛みから、

成長痛、

ギプスに対する不快感、医師に感じた不快感に対しても、

レメディーは大活躍でした。



医者にまったく頼らないわけではなくて、

うちだと、歯科や骨折のときは、現代医療に頼りつつ、

レメディーが得意なところはレメディーを頼りました。

うちが現代医療に頼ったとき 「小学生・手首内側の骨折」



さて、2013年より、
自然派ママさんとネットを経由して交流を続けています。

日々、交流をしていますので、1000人弱の方の悩みを聞いてきていますが。



自然派ママの多くは子煩悩な方、子どもを大事にしている方が多いので、

病気になったときは何か手助けしたり、少しでも楽になるものがあれば、してあげたい!

そのためにアイデア募集の声はとても多かったです。

そのことは、自然派のベテランの方も同様におっしゃっていました。



みんなのためにも、
安易に現代医療に頼らないために、代替療法が必要って、思うこともありました。



たとえば、食のお手当て以外だと、アロマ、クレイ、漢方、鍼灸、レイキなどがあります。



私はちょびっとづつかじってきて、それぞれの良さも感じていますが、

私も使っていてよくて、人にも勧めやすいには、「ホメオパシー」だなというのが結論です。

取り入れやすく、オールマイティーな感じがします。


 

ホメオパシーの便利なところ



・レメディーの基本キットを購入しておけば、
 何かあったときに、レメディーを選んで口に入れるだけでいい

・消費期限がない
(忙しいママにはこれが助かる!)

・砂糖粒なので、子どもが嫌がらない

・小さいので携帯に便利

・レメディーを選ぶのは、本やネットでできる
(私はネットで調べることも多いです、たくさんの方が情報を出されていますので見つかりやすい)

・追加でレメディーがほしいとき、ネット通販で手軽に手に入る

・子どもの急性症状や不定愁訴、薬の害出し、アトピーなど、使える範囲が広い。

・根本からの治癒に導いてくれるので、同じ症状を繰り返さない。
(薬の場合は症状が出るのを止めてしまうため、症状にかかりきれず、同じ症状をくりかえしてしまうこともある)

・副作用がない

 

私が作ったキャッチコピー
「カンタン・安全・手軽・オールマイティー」


 

対応可能な、子どもの病気や不定愁訴



・発熱など風邪の症状
・インフルエンザ
・胃腸炎(ノロウィルスなど)
・熱性けいれん
・乳児湿疹
・中耳炎
・おたふく風邪
・手足口病

・プール熱(アデノウィルス)
・水疱瘡
・とびひ
・ 溶連菌感染症
・百日咳
・ヘルパンギーナ
・麻疹
・怪我  など。

下記からはホメオパスさんの健康相談にかかられたほうがいい症状です。

・夜鳴き
・おねしょ(夜尿症)
・アトピー
・喘息
・食物アレルギー
・発達障害   など。

(※上記がすべてではなく、起こりやすい病気をかきました)

 

・・・



「ホメオパシー」をオススメしだしてから、3年は経つのですが、

デメリットと言えば、敷居が高く感じてしまうことでした。




3年の間にホメオパシー人口が増えているのは感じていますけど。



取り入れている人は非常に便利に使っている一方、

手も足も出ない人がいたり、

やりだしたものの、本やネットの知識では、なかなか活用しきれない人などがいます。

近くにホメオパスさんがいないから、講座を受けられない方もおられます。



そんな方のため、ホメオパシー入門講座のオンライン講座を販売したいと思っていました。

今回は、愛知のホメオパス、杉浦美奈子さんのお力をお借りしました。
(私も信頼していますし、知人・友人からの評判がすごく良い方なのです!)

時間がかかってしまいましたが、ほぼ出来上がりました!

近日中に、販売予定です。

また、ご連絡しますね!



 ママと子どものイノチが輝きますようにハート


はーと4【ホメオパシー入門】オンライン講座  講師 杉浦美奈子
 近日中に発売開始

 

 

 

有料メルマガ 本
初月無料 毎月8回配信 殿堂入りメルマガ  るチカラ”を育む~ 子どもの病気の
「~“生きるチカラ”を育む~ 子どもの病気のとらえ方」の病気のとらえ方

特典1・「メルマガ読者限定サロン」 お悩みを相談できます。
特典2・「子どもの病気・百科辞典」  高野先生のお話を中心にバックナンバーを公開中。

 

自然派ママに大人気キラキラ  悦子さんの講座  DVD or オンライン講座

はーと4「皮膚から症状を出さないカラダつくり」講座こちら

はーと4「アレルギーを起こさない体つくりのポイント」講座こちら  


はーと4『体の地図帳 まるっと理解♪講座』基礎編・応用編こちら  
 
はーと4 DVDネットショップはこちら  

 

自然派小児科医キラキラ  高野先生講演会  DVD or オンライン講座

はーと4 高野先生講演会 2講座セット オンライン講座+特典音声はこちら
 
はーと4『子どものケガと、病気のとらえ方』の詳細はこちら

はーと4『ワクチンのお話と、子どもの健康を保つ習慣』の詳細はこちら

 

 

ケミカルフリーな暮らしの研究家
岩澤一千乃