悪性リンパ腫については検査結果も落ち着いてきたこと。
輸血についてはまだ1週間に1度の通院が必要なこと。
そして、新たな病気(?)腎臓内科について
会社としては、まずは体調第一で考えでください、と
けど、会社を休んでから既に11ヶ月が経とうとしています
会社の規定では、1年が過ぎると『休職』になり、それから更に半年が経っても復職の目処が立たない場合は、『退職』扱いになってしまう、とのこと
それでも、命が第一なので、そんなことは仕方ないとは思います
でも•••••
でも•••••
血液内科的には数値は良くなってきているのに
またまた神様は私に試練を与えようとしているの?
また何か、乗り越えなくちゃならない病気にならないといけないの?
とりあえず、[先週の血液検査結果]を来週の腎臓内科受診の時に教えてもらいます。
そこで、血液検査から推測される病名を考察してもらいます
もちろん、その時、当日血液検査結果の数値が改善されていれば、万々歳なんだけども
腎臓が悪くても、通院しながら復職は出来るハズだし
来週、その結果をまた会社に報告することになりました
身の振り方を相談しなくちゃ
もちろん、復職向けて
そして、最近の私の自覚症状についてです。
またもや、関節が固まります
(テタニー?)
背中、脇腹の少し背中寄りが攣ります
(腎臓?テタニー?)
動悸はまだ早いけど、以前よりはマシになってきました
喉が乾きます
夜中にトイレに2回ほど起きます
下痢はありません
便秘もありません
食事は普通に取れるようになりました
もう、2月も半ば過ぎなんですね