
病院から明日の入院について電話がなかったので、私の方から電話をかけて確認しました。
すると、びっくりな回答が‼️
「ベッド空きが無くて、明日の入院のご案内ができません。」
と。











そんなことがあるなんてー







びっくりしました。
でも、自分もそうでしたが、
[急に退院になったり]
[予定よりも早く入院するように電話がかかってきたり]
血液内科って、読めないです

で、今回は、
「ベッド空きがない」と

どーすんのよ!
私、大丈夫なのかな?
とすぐには引き下がらずに、話してみました。
「主治医にもう一度確認してくださいっ」って。
そしたら、改めて電話があり、
「やはり、先程お話しましたように、ベッド空きがないんです。
でも、日曜日の午前中には退院できそうな方がいらっしゃいますので、ちぇいぴぃ さんの入院は日曜日の午後になりそうです。
そのご連絡を金曜日に電話します。」
と。
私は、
「では、金曜日に入院できる、と電話があった場合、絶対に日曜日に入院できるんですね。
日曜日に病院に行って、[やっぱりベッド空きがない]とか言わないですよね?」
と聞いてみました。
すると、
「金曜日の電話で[入院できる]と連絡した場合で、万が一日曜日にベッド空きがなかったら、その場合は病院都合なので、必ずどこかのベッドを用意します。」
と回答をもらいました。
ただ、
「金曜日の電話で、[日曜日も空かないようです]と連絡する可能性もあります。」
とも言われてしまいました

私、そんなに待てないと思うんだけど





それにしても、私もさっきまで、
「あー。
入院したくないなぁ。
」

なんて言ってたのに、いざ、ベッド空きがない、とか言われて入院が延びたとなると、
「早く入院して治療開始しないで大丈夫なの?
絶対、日曜日には入院したいわ。」
なんて、考えてる。
入院したくない気持ちと、入院したい気持ち。
複雑だわぁ。
でも、そのことをチビたんとニイニに話したら、
(特にチビたんが)めちゃくちゃ喜んでいました

もうしばらく[ママの味]を食べてもらいましょう
