私の保険内容の見直し案内がきたので、継続加入することにしました。 | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

ベッド空きがない、ってことで入院が延びてしまった私。



昨日は[おまけ]の一時退院期間を有効に使おうと考えました。



ってことで、今回の一時退院でやり残したことをしました。



ここからは、私の備忘録として書き留めておく内容になります。
(あとで、「あの時このような内容、案内でしたよね」って言うためです)





私の保険の見直しです。



既に[癌]に罹患しているので、保険の新規加入はできません。
(乳がんと悪性リンパ腫)



現在、唯一加入している保険から、[新規加入ではなく、保険内容の見直し]の案内がきていました照れ



思わぬ時間が出来たので、その保険の案内を見てみよう、という考えになりました。



そして、[現在の健康状態に関係なく、告知も不要で保険内容の見直しが出来る]という案内ということがわかりましたおねがい



もっと詳しく聞きたくなり、電話をかけてみました。



すると、案内を送ってきておきながら、[よくわからない]ような回答でしたえー?



しかも、[詳しくは保険金請求の部署へにやり]なんて、変な案内もされましたしょんぼり



仕方ないので、その[保険金請求の部署]へ電話をし直しました。



[保険金請求の部署]の方は
「そんな案内してしまい申し訳ありませんショボーン

と謝罪をしてくれ、また、キチンと保険内容についても回答くださいました。




**継続加入の切り替えは8月1日とします。



すると、その案内どおりに[保険内容の見直し]へ継続加入(月々の保険料は上がります)をすれば、


《現在の悪性リンパ腫の保険金請求》


についても、

《7月31日までは、現在の保険金額〔入院日額○○千円〕》

なのですが、そのまま

《8月1日からは、保険金額〔入院日額○万円〕


となる、ってことでした。



すでにこの先も入退院を繰り返すことが決まっている私でも、加入できる、と。



しかも、今、保険金請求しようとしているのに、そのまま8月1日からは、保険金額がアップする、なんてびっくり



そんな[保険内容の見直し]案内なら、申し込むしかないですラブ



どの保険にも新規加入できない私。



なのに、今回の案内を請求もしていないのに、資料を送ってきて[保険内容の見直し]で保険の条件が良くなるなら、月々の保険料が若干上がっても申し込むべきでしょう!

ってことになりました。



この保険について説明してくれた方には、何回も確認しましたおねがい



それでも、
《健康状態に関係なく、保険料があがりますが、保険内容はアップし、しかも、現在の病気の保険金額も切り替え月からアップします》

ラブ



ってことで、早速書類を書き上げ、ポストへ投函しちゃいましたお願い





申し込み書類をポスト投函後は、お買い物して帰宅しました。



そして、チビたんが学校から帰ってきて、(やり残したことを第2弾)チビたんの皮膚科へ行くことにしました照れ
(チビたんはアトピーです)



出かけようと玄関を出たら、たまたま通りかかった《迷子の外国の方》から道を聞かれましたびっくり



相手はアジア系の方でしたが、英語で話しかけられました照れ
(よかった。
中国語とかだったら、全くわからないから)




行きたい場所を聞くと、すぐ近所までは来ているのに、通りを一本間違えていました。


そのおかげで、この辺をぐるぐる廻って迷子になってしまったようでした照れ


なので、その方の行きたい場所への道順を説明しましたウインク
(もちろん英語で)



その様子をチビたんは見ていましたお願い


道案内が済んで、その外国の方と分かれて皮膚科へ行こうとしたら、チビたんが

「ママ!ウシシ
ママは、あの言葉がわかったの?
ママ、通じた?
間違ってなかった?
ちゃんとあの人、行けたの?」

って聞いてきましたニコ


私は、
「そりゃわかるよーニコニコ
英語だもん。
道順もこの近所だったし、大丈夫だよ。
ちゃんと通じてるよニコニコ


って言いましたニコニコ



チビたんは、
「へーガーン


って驚いていました。



チビたんの私への《株》が上がったかなラブ




ちなみに、その後行った皮膚科は、《学会のため、午後休診》でしたにやり


あららぼけー



また出直ししなくちゃにやり
(今日、改めて皮膚科行きます)






備忘録でした。