ママ友とばったり会って | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

今日は何しよう!照れ



あと1日しかないチュー
(次の入院まで)



そして、思い立ったのが、まずは書類の整理。


クレジットカードの明細の仕分け
学校関連の仕分け
予防接種の封書の確認
塾の夏期講習の整理申し込み用紙への目通し
面談日程
レシートの山
自分の血液検査の結果の報告用紙のファイリング


などなど。





次に思い立ったのが、銀行関係。


チビたんの給食費の引き落とし口座への入金
ニイニの学校の先生授業料の引き落とし口座への入金
自分の給料の振込確認




次に、たまたま来ていた《固定資産税》の納付



まずは、これを片付けちゃわなきゃチュー




ってことで、書類はチャッチャと仕分けしてウインク


銀行へは、お金の引き出しから始まり、各通帳へ入金し照れ
(銀行巡りが大変でしたーチュー


いつものATMへ行ったら、閉鎖されていてびっくり‼️


仕方ないので、電車で隣の駅まで行って、入金したりしましたチュー


で、固定資産税は一括納付にしましたチュー
(一括納付はキツイけど、いつまた自由に動けるかわかんないからショボーン




そこまでやって、一旦帰宅しました。



ニイニがお昼に帰ってくる、と思ってていたから一緒にランチしようかと思ってキョロキョロ



そしたら、ニイニからのラインで。
「帰宅が15時00分過ぎになるから、テキトーにご飯を食べて帰る」

って連絡がきましたチュー


残念ーもぐもぐ



ってことで、仕方ないので、1人でおうちでご飯にしました。


ハンバーグサンドですもぐもぐ
(レタスたっぷりで!)
(ハンバーグ大きい!挟めないびっくり
(チーズとケチャップソースもたっぷりともぐもぐ


我ながらめちゃくちゃ美味しいラブ



ランチも終わり、さて、次は?




そうだ!


本屋さんへ行って入院中の小説を買って、無くなったシャンプーも買わなきゃ!


ってことで、(書店と薬局が遠いので)自転車で行くことにしましたウインク

(旦那ちゃんが心配するので、自転車で行ったことは内緒です口笛




面白そうな小説を書い、シャンプーも書い、自宅へ戻ってきました照れ



と、思ったら。



自宅到着寸前で、ママ友とばったり会いましたお願い


久しぶりーニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ




ってことで、道端でおしゃべりですウインク



ママ友
「最近見かけなかったけどニコニコ
あれ?
髪の毛、伸びたねーおねがい



なんて言われ、(あ!そっか!私、ついこの前までショートヘアだったわびっくり)って思いました。



で、ママ友には、病気のことを以前から話してあったので。



「久しぶりだねー。
そうね!
髪の毛ね。
実はね、私、病気が再発しちゃって照れ
これ、ウィッグなんだよねー口笛



と、アッサリと告白しました口笛



ママ友は、
「え!びっくり
大丈夫なの?
え?え?
入院とか、治療とかは?」


とちょっとパニックキョロキョロ
(そりゃそうですよね。いきなり[再発]とか言われちゃってもね)



なので、今までので経緯を説明しました。




でも、しんみりすることもなく(あまりに私が元気、というか、普通にしているので)おしゃべりしまくりました照れ



このママ友さんは、ニイニと同じ、発達障害の子のママで、同じ通級指導教室へ通っていたので、おしゃべりは主に子どもの話ですウインク




なんだかんだで、30分以上道端でおしゃべりしてバイバイしました。



楽しかったわぁおねがい



病院の先生や看護師さん。
家族。
会社の上司。


それ以外の人との会話。


久しぶりでしたーラブ



「頑張って!」

っていうエールももらって。



今回の一時退院は充実してるわぁおねがい



(再入院したくないけど)


次の治療も頑張るぞ!
って思いましたおねがい