閉じた、と言っても血液凝固剤を入れて輸液と繋がなくしただけです。
だから、私の今の使えるカテーテルは1本となりました。
それで、何日か過ごしています。
なのに!
今、看護師さんがやってきて、
「血液が固まらないように、流しますね
」
って言って、ヘパフラッシュを持ってきました
(閉塞したハズの1本の処置をしようとしました)
私は、
「ん?
この1本は、閉塞した、ってことで閉じたんですよ
流そうとしても、流れないハズですが
」
と言いました
なのに、看護師さんは、
「あ、そうなんですか?
でも、やってみますね。
」
なんて言って、閉塞したハズの1本へ、ヘパフラッシュを流しました
すると、何だか知らないけど、流れたんです
あれー?
って思いました。
だから、私はまた、
「閉塞したハズなのに。
この間、何度やっても流れなかったんですよ
」
と。
そこで、ようやく看護師さんは、
「
先生に確認してきます
」
って言って、ナースセンターへ行きました。
なんだか、嫌な予感がする






しばらくして看護師さんが帰ってきて、
「すみません



閉塞だったんですよね。
でも、さっきは、流れました。
抵抗もなかったです。
血も固まってなかったです


でも、もし、万が一、息苦しくなったり、気持ち悪くなったりしたら、ナースコールしてください。
すみませんでした

」
って






え?





って思いました。
だから、私は、
「それって、《血栓》ってことですか?
苦しい、って、《心筋梗塞》ってことですか?
」
って聞きました。
看護師さんは、
「はい


苦しくなったら、ナースコールをお願いします。すみませんでした

」
と。
えー



冗談じゃないよ!
父が、その、心筋梗塞で亡くなったばかりなのに!
なぜ、わざわざ私が血栓を血管内に押し出されなきゃならないのさ




嘘でしょーーーーー






怒り、もありましたが、恐怖、の方が•••••••
血栓、って、自然には無くなるのかな?
今のところ、苦しくはないです。
けど、本当に苦しくなったら、ナースコールなんてできないと思います。
(だって、父はICU内で心筋梗塞を発症して、苦しみもがいて亡くなったんですから。)
ちょうど、夕食時間でした。
もう。
一気に食欲なんて無くなりました



はぁ。
本気で苦しくなったら、どーするのさ
次から次へと。
なんなのよ••••••••