シャワーに入ろうとしたらΣ੧(❛□❛✿) | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

私の入院している病棟には、シャワールームが2つあります。



そして、シャワーを利用するには、シャワールーム使用ボードに
《シャワールームナンバー》
《利用時間》
を書き込んで、利用します。



ボードは表になっているので、利用できるかどうかは、一目瞭然ですウインク



で!


先程、まさかのビックリなことがおきましたびっくり




シャワールームに入り、ドアの鍵をしめて、パジャマを脱ぎ始めた時、

ガチャガチャガチャガチャ!
びっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり


って、ドアを開けようとするんですポーン



マジでビックリしたー‼️滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗


鍵を閉め忘れていたら、半裸とハゲを見られるところでしたゲローゲローゲローゲローゲロー




すると、ドアの外からおじいちゃんの声で、

「あー。
開かない。
うーん。」

って聞こえましたえー?えー?えー?えー?


と、同時に看護師さんの声で、

「○○○さん!違います。」
しょんぼり



ん?
隣のシャワールームの予約の人だなしょんぼり

と、思いましたしょんぼりしょんぼりしょんぼりしょんぼりしょんぼり



そして、なお、おじいちゃんは私の入っているシャワールームドアを、

ガチャガチャガチャガチャガチャガチャ!

イラッイラッイラッイラッイラッイラッ



やめてよー笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


マジ、勘弁してーアセアセアセアセアセアセアセアセアセアセ



おじいちゃんの看護師さんの会話から、おじいちゃんは、私の方のシャワールームがお気に入りらしいようです。


でも、そんなの私が知るわけもなく。


それなら、予約する時にこっちのシャワールームを予約すればよかったのにイラッ



私は、そのおじいちゃんが諦めるまで、しばらく声を出すことも、動くこともできす、息を殺していましたショックショックショックショックショック




少しして諦めたおじいちゃんは、ようやく本来の自分の予約の方のシャワールームへ入っていきましたぼけー




あーぼけー


ビックリしたわー滝汗