また浮腫が!_φ( ̄ー ̄ ) お見舞い チビたんに電話 | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

今朝の検温で、体重が1.2キロ増えていましたびっくり


そして、足の甲が浮腫始めてましたびっくり


きたかーチューチューチュー



主治医の先生がいらっしゃった時に浮腫のことを報告すると、

主治医
「前回よりは、浮腫の度合いは低いですが、これからの様子を見て、利尿剤を使うかもしれませんねニコニコ

と。

また
主治医
「前回は、腫瘍細胞がとてもたくさんあったので、抗がん剤の効果で、腫瘍崩壊の時に、腎機能に影響があると判断して、それを薄めるためにも、大量の生理食塩水を投与しました。
なので、前回の浮腫は酷かったのだと思います。
今回は、腫瘍細胞が少ないところからの抗がん剤なので、腫瘍崩壊もそこまではないだろうと判断して、生理食塩水の量も減らしていますニコニコ
それでも、多分浮腫が出るとは思います。
その時に、利尿剤を使用しましょうねニコニコ


とのことでしたおねがい


それで、今回ぶら下がってる生理食塩水パックが少なかったのねおねがい


納得ウインク


ついでに、昨日の骨髄検査結果についても、復習を兼ねて、改めて聞きました照れ


「先生!
昨日の骨髄検査結果のことなんですが。
見た目は怪しいけど、調べたら、腫瘍細胞はなかった、っていうことでしたが。
[なかった]のですか?」


主治医
「詳しくお話するとですね。
肉眼で見たら、変形した細胞があったんです。
悪い感じがしましたキョロキョロ
そこで、病理検査や顕微鏡で確認してみたんです。
例えば、200個の細胞があって、そこには腫瘍細胞は検出されませんでした。
精度を上げるためにも、2000万個で調べたら、やはりそこには、
[検出されませんでした]
ってことになりました。
ただ、あくまでも、[検体を採取した場所では検出されませんでした]ってことなんですが。
でも、PET-CT画像では、全身が光っていたのでそれを踏まえると、この検体検出は、身体の代表としての検体でいいのでは、と思います。
最終的には、再度、骨髄検査やPET-CTをやり、判断しますのでニコニコ
今回の結果としては、[抗がん剤の効果が出ている]ということで、良いかと思いますニコニコ

ってことでしたおねがい


復習でしたおねがい




そして、旦那ちゃんがお見舞いにきました。

でも、これからすぐ会社ってことで、血液検査の結果の紙を見て、そこそこお話したら、すぐ会社に行きました。


なんか、
「腰が痛いんだよなぁ。
右側の腰骨のところと、左側のケツのところチーン

って言ってましたびっくり


あり得ないけど。

同じ病気じゃないでしょうねガーン


ま、そんなわけ、ないかチュー


同時進行で倒れられたら困るわぁガーン




そして、お昼。

ニイニはまだ学校です。

チビたんはお昼ごはんをどうやってるのかなぁキョロキョロと心配になり、おうちに電話しましたニコニコ


すると、

チビたんは、
「お腹減ったよーショボーン
でも、まだごはん無いの🍚」

と。

「カップラーメンを持って、お隣のばあば(義母)のところに行って、お湯をもらって、そこで食べて帰ってくる、っていうのはどう?ウインク

って聞きました。

すると、

チビたんは、
「それは、やめるショボーン
だって、また、玄関を開けてもらえなかったら嫌だもんぐすん
それなら、食べないぼけー

と。


以前、同じようなことがあって、義母にお願いしたことがあったんです。

チビたんがチャイムを鳴らす直前に、電話もしました。

けれど、義母は玄関を開けてくれなかったんです。
(ホントに聞こえなかったのかもしれませんが)


チビたんは、それがトラウマになっちゃったみたいぼけー



そこで、冷凍チャーハンがあったかも!
と思い出して、チビたんに言うと、

「ママ!
冷凍チャーハン、あったラブ
これなら、チビたん、できるよラブ

と。


レンジの練習はできてます。

最初は2分。
熱さをみて、追加するなら、1分ずつ。

と。



ってことで、今日のチビたんのお昼ごはんは、冷凍チャーハンになりましたウインク



1人のランチ。



ごめんよーショボーン


これから、母が私のところへお見舞いにきます。

その後、今日はお泊りします。


もう少しでばあば(実母)が行くからねー。


チビたん、待っててねーお願い