心理カウンセラーとの面談 | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

看護師[MTO]との件で、心理カウンセラーさんと面談してきましたキョロキョロ



今回の面談は、解決策のためのものではありませんプンプン


ただ、私の気持ちを吐き出すためです。

だって、解決策は望んでませんからプンプン


[MTO]と関わりたくないだけなんですチュー

それだけなんですえー




師長さんから、概要を聞いた心理カウンセラーさんが、とにかく話を聞く、というスタンスでした。



本来なら、
[このような内容です。]
[解決策を考えてください]
[今後の対応は]

なんてことを申し送りして、カウンセリングになるそうですが!


今回は、概要のみ伝えられただけで、あとは何も指示はなかったそうですキョロキョロ



そして、私が先日師長さんにお話した内容を今回も心理カウンセラーさんにお話しただけになりましたキョロキョロ




ただし、師長さんが[MTO]に直接私の名前を出して、今回の件を確認したようなことは、二度としてほしくない、ということは伝えました。


逆恨みされちゃう可能性もありますからガーン


ますます酷くなったらどーするつもりだったのでしょうかガーンガーンガーンガーンガーンガーン



私の希望は、
《[MTO]と関わりたくない》

ただこれだけですから。


何度も何度も言いました。



心理カウンセラーさんは、
「ちぇいぴぃ   さんは、今までの人生で、今回のような経験はありましたか?」

なんて、質問されましたびっくり



びっくり‼️


だって、もし仮に、
(今回のように、原因が分からずに嫌われることがあったとしたら、今回も私のせい!)
ってことにされるのか、とびっくり



私は、
「私は意味もなく人を嫌いになんてなりません。
学生時代、部活で友人と競争したり、比べっこしたりはやったことはありますが、意味もなく嫌われたり、嫌ったりしたことはありません。
会社でもそうです。
初めは仲良くない人がいたとしても、最終的には仲良くなりますし。
今回、こんなことが起こるなんて、初めてのことで、びっくりしているんですえーん
こんな人がいるんだ、とえーんえーんえーん

と答えましたぐすん



心理カウンセラーさんは
「吐き出すだけでもいいと思います。
また来週、同じ時間にお話しましょうか。」


と言いました。

私は、
「先程も言いましたように、解決策、を望んでいるわけではないんです。
でも、ただ、私の気持ちを吐き出すだけでいいなら面談のお約束をします。
でも、それも辛かったり、そもそも抗がん剤の影響で起き上がることが出来ない時には、キャンセルでもいいですか?」


と聞きました。

カウンセラーさんは、「もちろんですよ」
と。




ぼけーぼけーぼけーぼけーぼけーぼけーぼけーぼけーぼけーぼけーぼけーぼけー



私の気持ちを吐き出す、かぼけーぼけーぼけー


そうじゃないんだけどなぁ。



関わりたくない。

それだけなんだけどなぁ。



心穏やかに、安心して、治療に専念したい。


ただ、それだけなのにぐすん




病気のことで悩むならともかく、看護師[MTO]のことで悩むなんてショック



それについて、心理カウンセラーさんと面談までするなんて。


精神疾患扱いかよっうーん




はぁぼけー