チビたんがお見舞いにやってきました | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

今日は日曜日。

チビたんは学校が休みです。
(ニイニは部活の試合です)



血液内科病棟は、小学生以下の子は、立入禁止なんです。

だから、もし、チビたんに会いたい場合は、ラウンジ(共有スペース)に私が向かうことになります。



[ラウンジに行くときは、抗がん剤と一緒にいきます。
抗がん剤のコントローラの充電が切れないように、コードごと持っていき、ラウンジのコンセント🔌に差し込みます。]




[ちなみに、シャワー🚿の時も、抗がん剤と一緒に行きます。
そして、ドアを半開状態でシャワーします。
どこに行くのも、抗がん剤と一緒ですチュー



[今、一番、一緒にいるヤツですえー
常に、一緒ですショック
👇




そして、そのラウンジへ行く条件は、
①私の血液検査の結果が問題ないこと
②発熱していないこと
③血圧が安定していること


です。


そこで、主治医に相談しました。


私「今日の結果はどうですか?」

主治医「白血球は2300。LDHも下がってきています。血小板も輸血するほどではないですね。
ただ、浮腫があるので、利尿剤投与します。
利尿剤投与後、急に血圧が下がる場合があるので、こちらも注視します。」

と。



そこで、

私「実は、今日下の子がお見舞いにやってくるそうなんです。
ラウンジへ行ってもいいですか?
きっと、明日以降、ますます白血球は下がると思うんです。
会うなら、今日くらいかなぁ、と思って照れ


主治医は、
「そうですね。•••••••••いいですよ。」


と、オッケーが出ましたラブ



よかったーラブ



と、いうことで、ラウンジでチビたんと会えましたチューチューチューチューチューチューチュー


嬉しーラブラブラブラブラブラブラブラブラブ


チビたんと、クーリッシュ(飲むアイス)を食べて、抱き合ってギューして(周りに人がいたので、チビたんは、若干嫌がってましたニヤニヤ)、手を握って、じゃんけんしたり。



そして、学校のこと、塾のことをお話して。


ママがいないおうちで、誰が何の担当をしているのか(揉めているのか口笛)。


たくさんお話ししましたおねがい


1時間程の面会でした。



とってもとっても、楽しかった照れ



チビたん、大好き❤だよ。



明日からも頑張れるよお願い