今日は、頸部髄膜内髄外腫瘍の定期検診のために、旦那ちゃんは病院に行った。
様子を聞こうとメールすると、
「妹ちゃんがいる!」
って返信があった。
妹は都内に住んではいないのに、なぜ私の病院にきているんだろう?って心配になった。
すぐにメールしてみたら、
「乳ガン検診に来てるんだよ。細胞診もした。」
と、返信があった。
ん?
乳ガン検診?
細胞診までやった?
妹にはすぐにメールして、どうして病院なんかにいるのか、聞いてみた。
その後、何度かメールのやり取りをしてようやくわかった。
妹は、以前からしこりがあり、近所の病院で検査していて、とりあえず良性って診断されていた。
けど、はっきり確定はしていなくて、とりあえずの様子見だったらしい。
っていうことで、検査を受けるなら、信用できる病院はどこだろう?って思って、私の乳ガンを見つけてくれた私の病院で検診を受けることにした、とのこと。
姉妹だし、自分も乳ガンかも、って心配になるよね。
妹には乳ガンになってほしくない。
こんな、辛い気持ちになってほしくないもの。
因みに、妹からのお願いがあった。
【乳ガン検診を受けたけど、やっぱり家から病院が遠いから、お姉ちゃんが代わりに聞いてきて!どうせ、お姉ちゃんは(リュープリン)注射のために7月になってすぐに行くんだよね(・∀・)お願い~o(〃^▽^〃)o】
だって(;^ω^A
わかったよ。
かわいい妹のためだし。
今回の乳ガン検診結果は、 お姉ちゃんが代わりに聞いてくるよ(`・ω・´)ゞ
次の診察日は、自分の(この間の)血液検査結果とリュープリン注射もあるのに、妹の検査結果まで聞くなんて、ドキドキする~Y(>_<、)Y
因みに、旦那ちゃんの定期検診結果は、【良好】だった。
ひとまず、一安心だわ(*^.^*)
私と妹、二人とも良い結果で、ありますように(*゚ー゚*)