「自慢のチーズフォンデュレシピ」最優秀賞決定!
チーズ・オン ザ テーブルの姉妹サイト、
チーズフォンデュ専門ページにて募集していた
「自慢のチーズフォンデュレシピ」。
どれか一つに絞れないほど、素敵なレシピの数々をご応募いただきました
みなさま、ありがとうございました!!

厳正な審査の結果、
最優秀賞
は
↓↓↓↓↓





↓↓↓↓↓
『PONCHAN』さんのレシピに決まりました!!
おめでとうございます!

最優秀賞レシピに選ばれた『PONCHAN』さんには、
グリエールの最高峰、グリエール・プレミエクリュ1kgを贈らせていただきました。
『PONCHAN』さんご家族はみなさんチーズが大好きで、
チーズフォンデュは人気のお祝いメニューなのだそうです。
具材に盛りこまれた変わり種のアイデアや、
細やかな気配りには感動!
見事最優秀レシピに選ばれた『PONCHAN』さんの作品は
こちらで発表しています。
ぜひぜひご覧くださいね
そしてぜひ、みなさまもチーズフォンデュをお楽しみください
また、今回のキャンペーンでは、急きょ特にすばらしい作品を優秀作品としてお選びし、
チーズフォンデュミックス(スイスブレンド)をプレゼントさせていただきました。
優秀作品もこのブログで少しずつ紹介させていただきたいと思います☆
どうぞお楽しみに!
Cheese on the table
チーズフォンデュ専門ページにて募集していた
「自慢のチーズフォンデュレシピ」。
どれか一つに絞れないほど、素敵なレシピの数々をご応募いただきました

みなさま、ありがとうございました!!


厳正な審査の結果、


↓↓↓↓↓





↓↓↓↓↓


おめでとうございます!


グリエールの最高峰、グリエール・プレミエクリュ1kgを贈らせていただきました。
『PONCHAN』さんご家族はみなさんチーズが大好きで、
チーズフォンデュは人気のお祝いメニューなのだそうです。
具材に盛りこまれた変わり種のアイデアや、
細やかな気配りには感動!
見事最優秀レシピに選ばれた『PONCHAN』さんの作品は
こちらで発表しています。
ぜひぜひご覧くださいね

そしてぜひ、みなさまもチーズフォンデュをお楽しみください

また、今回のキャンペーンでは、急きょ特にすばらしい作品を優秀作品としてお選びし、
チーズフォンデュミックス(スイスブレンド)をプレゼントさせていただきました。

優秀作品もこのブログで少しずつ紹介させていただきたいと思います☆
どうぞお楽しみに!
Cheese on the table
クリームチーズでおつまみ♪
クセのないクリームチーズは、
どんな食材とも合わせやすいので、組み合わせ次第でいろいろ楽しめる万能選手!
今日はおうちにある食材をちょいとトッピングして、
和・洋2種類のおつまみにしてみました
ペッパーのトッピングはビール派の方に☆
かつおぶし+ネギは日本酒派の方に♪

今日はずいぶん暖かくなりました
桜の開花も待ち遠しいです
お花見にもぜひ作ってみてくださいね☆
Cheese on the table 高木
どんな食材とも合わせやすいので、組み合わせ次第でいろいろ楽しめる万能選手!
今日はおうちにある食材をちょいとトッピングして、
和・洋2種類のおつまみにしてみました

ペッパーのトッピングはビール派の方に☆
かつおぶし+ネギは日本酒派の方に♪

今日はずいぶん暖かくなりました

桜の開花も待ち遠しいです

お花見にもぜひ作ってみてくださいね☆
Cheese on the table 高木
限定入荷中☆トム・オ・ハーブ
春のチーズフェアで
特別入荷中
の
トム・オ・ハーブ

“トム”というのは、フランスで中型から小型のチーズを指すことが多く、
主に山岳地域で作られるものが多いようです。
山の方では、それぞれがミルクを持ち寄って
共同で1個40~50㎏!
もあるような大型のチーズがよく作られますが、
そういった大きなチーズではなく、農家が自前で作れるぐらいの1.5kg~5kgほどのサイズのものが多いようです。
さて、このトム・オ・ハーブ、その名の通り、
「ハーブ入りのトム」。
トムらしい、不規則な気孔のあるむっちりと弾力のある生地は
優しくミルキーなおいしさ
ハーブやスパイスの風味がふんわりと香ります
チーズ自体のやさしい風味を邪魔せず
ベストな具合にふわりとやってくるハーブ&スパイスの香りが絶妙
です!
トム・オ・ハーブは、
チーズ・オン ザ テーブルのジェイアール名古屋タカシマヤ店や博多大丸店など、
一部の店舗にて限定販売中☆
数に限りがありますので、見かけたらぜひゲットしてくださいね


トム・オ・ハーブ


“トム”というのは、フランスで中型から小型のチーズを指すことが多く、
主に山岳地域で作られるものが多いようです。
山の方では、それぞれがミルクを持ち寄って
共同で1個40~50㎏!

そういった大きなチーズではなく、農家が自前で作れるぐらいの1.5kg~5kgほどのサイズのものが多いようです。
さて、このトム・オ・ハーブ、その名の通り、
「ハーブ入りのトム」。
トムらしい、不規則な気孔のあるむっちりと弾力のある生地は
優しくミルキーなおいしさ

ハーブやスパイスの風味がふんわりと香ります

チーズ自体のやさしい風味を邪魔せず
ベストな具合にふわりとやってくるハーブ&スパイスの香りが絶妙

トム・オ・ハーブは、
チーズ・オン ザ テーブルのジェイアール名古屋タカシマヤ店や博多大丸店など、
一部の店舗にて限定販売中☆
数に限りがありますので、見かけたらぜひゲットしてくださいね
