文化祭週末 | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

昨日に続き、
今日も高3生の文化祭へ。

化学部の実験プレゼンをみたり、
吹奏楽部の演奏を聴いたり。

どの部の出し物も、
照明やら音響、
会場整理で別の
運動部がお手伝いしたりして、
なんか青春やな〜
  
これで3年生が引退の文化部、
最後の部長挨拶で涙ぐんだりして、
あ〜、やっぱり青春してる❤

高校時代、ホンマに短いね。
だけどみんなぎゅうぎゅう詰めに
いっぱい頑張ってるよ。
次のステージも、
頑張りや〜

と、思いながら帰りましたとさ♫