矛盾 | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

木曜日で祝日の今日…
東京都の教職員移動のデータを見始めてしまい、
知らぬ間に時間が経って…
部活が朝からある高二生の朝食と
お昼のおにぎりつくりが遅れがちであったものの
なんとか間に合いました。ほっ。
 
そのあと、同い年のカゾク、
大一生は、お休みのおうち過ごし日。
朝から高校野球テレビ観戦。
 
そっか、ゆっくりしてるんやし、
ごはんおいしいもの作ろう!
と思える自分と、
なんでお休みの日に、
私だけみんなの分、
お料理せなあかんの!という自分。
 
なんとなく、矛盾。
 
あるべき姿としては…
それにカリカリせず、
疲れたらデリバリーを頼む、
デリバリーが割高なら、
スーパーでお惣菜を買ってくる。
そのために働いてるんや!
 
そう、考えることにしました!