いよいよ… | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

高二生も、
二年生最後のテストが終わり、
引退試合まであと3ヶ月となりました。
 
え?
この間高校に入ったと思ったのに、
もう引退試合?そして最後の夏に向けての試合?
その後、受験!?
 
本当に、
光陰矢のごとし。
少年老い易く学成り難し。
 
おばちゃん怪我しやすく
もの覚え難し
 
まだ右肩が痛く(といっても、縦回しが痛いだけ)
左股関節も少し硬い
 
なので、プールには行くけど、
股関節大きく回して歩いたり、
ゆ~っくり平泳ぎしたり、
バタ足だけで背泳したり。
転ぶ可能性の無い水中で、動いております♪
 
ま、できるときにできることしないと、ですね。
今夜はちらし寿司
小松菜のおひたし
アサリのお味噌汁