消費と摂取 | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

朝4時起き、
6時過ぎに野球の遠征に出かけていく
次男のお弁当と朝食制作。
その後、家事全般を終えて、
久しぶりにプールへ!
身体を動かすと、スッキリします♫

夕方、
大一生も、区民体育館のジムへ。
やっぱり身体動かすと、気持ちいいんやろな。

それと入れ替えのように、
高二生帰宅。
二試合に出て、
『小腹が減った』と。
残り物のカレーライスを二杯も食べ、
さらに夕飯も普通に食べてました。

エネルギー消費すると
摂取もまた、大事やな♫