一番時間がかかるのは | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

今日改めて感じました!
一番時間がかかるのは、
イレギュラー対応!!
 
いつも同じようにできれば、
時間も予測できるし、
リズムつけてできる。
 
でも、
今日はやろうと思ったことに
「それは困る!」という方がおられ、
その方がウチに相談され、
本来自分がやることではないんやけど、
頼られてやる羽目になった…
 
結局なんだかんだと
イレギュラー対応の時間で
夕食準備の時間になってしもた…
 
 
ほんま、時間って大切。
だからイレギュラーが起こりにくいような、
イレギュラーに強い
組織や仕組み・環境をつくること、大切!!