お盆明け… | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

ウチは、別にお盆休みをしていたわけではないんですが、
世の中、長めのお盆休み「モード」でした。
 
さて、その「モード」明け初日。
あちこちに連絡しまくりましたが、
お盆明け大爆発状態で、
どこもてんてこ舞いの状況。
 
でもまあ、
一つや二つは片付いたかな。
 
午後は、訪問コンサルティングして、
数値分析の結果をお話し、
今後とるべき策、方向について
お話しました。
(だいたい、いつも、どこでも、
そういうこと話すのがお仕事なんですけどね…)
 
で、頭が疲れすぎて、
夕方帰宅して何を作ってよいか、
思いつかへん…
 
お!焼きそばが残っているので、
カリカリに焼いて
野菜と豚肉であんかけをつくって、
ぶっかけようと、
部活オフで図書館に勉強にいっていた
高2生を待っていたら…
大雨!!!
待ちきれず、一人で食べました( *´艸`)
 
片づけ終わった頃、雨も小降りになり、
美味しそうに平らげてくれました、とさ。