朝、
模擬テストの高2生を送り出し、
家のことを一通り終えると、
自転車で区民プールへ。
水の中は、当然スマホも持ってないですし、
水に耳もつかるので、
音もほぼなく、
自分の世界に入るには、
うってつけです。
ただひたすら、
ゆ~っくりと、
泳ぐ。
今日は1350m泳ぎました!!
心地よい、筋肉疲労感。
帰宅して少し事務仕事の片付けをし、
早めの夕方から、
高2生の野球部の保護者+生徒の親子食事会。
こういうチームでの食事会って、
上海に居た頃、
同じマンションのサッカーチームメンバーで、
親子で食事会をした以来、かな。
もう10数年ぶりというか…
あの頃は幼稚園児やったのですが、
今はもう、でっかいでっかい高校生。
大人のテーブルに運ばれてきた唐揚げが残ったので、
高校生テーブルに持って行くと、
さっとハイエナがたかるように!
なくなります。
気持ち良いぐらいに!!
親子で自己紹介をしたりして、
和やかな時を過ごしました。
全国大会に残ったチームは甲子園で戦っていますが、
甲子園まで行けなかった学校では
もう新しいチームの練習は始まっています。
結果は付いてくるよ。
メンバーを、仲間を、そして応援してくれる全ての人を、
大切に、な。